logo  気になるアート.com : 秋野不矩

秋野不矩
 絵画作品と所蔵美術館

あきの ふく 1908(M41). 7.25 - 2001(H13).10.11

秋野不矩
インドの赤茶けた土、灼熱の中の寺院、大河を渡る水牛たち、、彼女がインドの大地に魅入られて、この地を描き始めたのは 50歳を過ぎてからであった。語録にある通り、心に祈りながら描いていったのであろう。
「秋野不矩 展」図録 2008. 8. 9 - 10. 5開催 at 神奈川県立近代美術館 葉山
  作品は『 オリッサの寺院 』(部分)1998 (H10) 浜松市 秋野不矩美術館

書籍・画集を買う

 Title  Year  Museum  I
天竜川
1935 (S10) 静岡県立美術館
砂上
1936 (S11) 京都市京セラ美術館
紅裳
1938 (S13) 京都市京セラ美術館
1940 (S15) 京都市京セラ美術館
桃に小禽
1942 (S17) 東京国立近代美術館
姉妹
1946 (S21) 浜松市 秋野不矩美術館
童女
1946 (S21) 浜松市 秋野不矩美術館
少年群像
1950 (S25) 浜松市 秋野不矩美術館
坐す
1953 (S28) 浜松市 秋野不矩美術館
五月
1953 (S28) 浜松市 秋野不矩美術館
裸童
1954 (S29) 京都国立近代美術館
裸童
1956 (S31) 浜松市 秋野不矩美術館
青年立像
1956 (S31) 浜松市 秋野不矩美術館
平原落日
1963 (S38) 京都市京セラ美術館
平原
1964 (S39) 浜松市 秋野不矩美術館
サーバント
1964 (S39) 浜松市 秋野不矩美術館
ガンジス河畔の少女
1964 (S39) 京都市京セラ美術館
アフガニスタン風景
1972 (S47) 浜松市 秋野不矩美術館
カミの泉
1976 (S51) 京都国立近代美術館
行者シヴァ
1978 (S53) 浜松市 秋野不矩美術館
黄土
1978 (S53) 浜松市美術館
ガンガー(ガンジス河)
1979 (S54) 静岡県立美術館
残雪
1980 (S55) 京都国立近代美術館
ヤムナー女神
1981 (S56) 平野美術館
サラスヴァティ
1982 (S57) 浜松市 秋野不矩美術館
砂漠の街
1982 (S57) 浜松市美術館
土の祈り
1983 (S58) 京都国立近代美術館
池のほとり
1983 (S58) 京都国立近代美術館
唄うバウル
1984 (S59) 浜松市 秋野不矩美術館
海浜のコテージ
1984 (S59) 浜松市 秋野不矩美術館
白い扉
1984 (S59) 浜松市 秋野不矩美術館
テラコッタの寺院
1984 (S59) 浜松市美術館
唄うバウル(ベンガルの吟遊詩人)
1984 (S59) 佐久市立近代美術館
裏町(カルカッタ)
1984 (S59) 京都市京セラ美術館
七母神
1984 (S59) 京都市京セラ美術館
中庭の祈り
1984 (S59) 京都市京セラ美術館
廻廊
1984 (S59) 静岡県立美術館
たむろするクーリー
1984 (S59) 静岡県立美術館
ブラーミンの家
1984 (S59) 静岡県立美術館
土の家(生命の樹)
1985 (S60) 浜松市美術館
三菩薩像
1986 (S61) 浜松市 秋野不矩美術館
回廊の壁画
1986 (S61) 浜松市 秋野不矩美術館
土の家A
1987 (S62) 浜松市 秋野不矩美術館
土の家B
1987 (S62) 浜松市 秋野不矩美術館
土の家C
1987 (S62) 浜松市 秋野不矩美術館
古面シリーズ 11点
1987 (S62) 浜松市 秋野不矩美術館
女人群像
1988 (S63) 浜松市 秋野不矩美術館
朝の祈り
1988 (S63) 浜松市 秋野不矩美術館
廃墟 I
1989 (H01) 浜松市 秋野不矩美術館
廃墟 II
1989 (H01) 浜松市 秋野不矩美術館
1991 (H03) 浜松市 秋野不矩美術館
ウダヤギリ I
1991 (H03) 浜松市 秋野不矩美術館
雨雲
1991 (H03) 高崎市タワー美術館
ナヴァグラハ(九曜星)11点
1991-92 (H03-04)
浜松市 秋野不矩美術館
ナヴァグラハ(九曜星)
1991-92 (H03-04)
富山県水墨美術館
ウダヤギリⅡ
1992 (H04) 静岡県立美術館
ウダヤギリ僧坊 I
1992 (H04) 浜松市 秋野不矩美術館
ウダヤギリ僧坊 II
1992 (H04) 浜松市 秋野不矩美術館
渡河
1992 (H04) 浜松市 秋野不矩美術館
テラコッタ寺院
1992 (H04) 京都市京セラ美術館
ヴァラーハ(ヴィシュヌ化身 猪)
1992 (H04) 浜松市 秋野不矩美術館
民家
(ブバネシュワールオールドタウン A)
1993 (H05) 浜松市 秋野不矩美術館
民家
(ブバネシュワールオールドタウン B)
1993 (H05) 大分市美術館
パラスラメスバー寺院(オリッサ)
1994 (H06) 富山県美術館
帰牛
1995 (H07) 浜松市 秋野不矩美術館
ラージャラーニー寺院 I
1995 (H07) 浜松市 秋野不矩美術館
ラージャラーニー寺院 II
1995 (H07) 浜松市 秋野不矩美術館
ナギニー(龍神)
1995 (H07) 浜松市 秋野不矩美術館
石獅子(アンコール)
1996 (H08) 浜松市 秋野不矩美術館
オリッサの寺院
1998 (H10) 浜松市 秋野不矩美術館
雨雲
1998 (H10) 浜松市 秋野不矩美術館
ガンガー
1999 (H11) 浜松市 秋野不矩美術館
雨雲
2000 (H12) 浜松市 秋野不矩美術館
ガンガー
2000 (H12) 浜松市 秋野不矩美術館
砂漠のガイド
2001 (H13) 浜松市 秋野不矩美術館
不明 五島美術館

【 語録 】

海洋の人々が波濤を頭からかぶって平気な様な気持で、凡てを享受しておそれない心で絵をかき度い、祈りながら

【 略歴 】
 1908 (M41) : 7/25 静岡県 生まれ
 1927 (S02) : 石井林響に師事し、千葉で住込み弟子に
 1929 (S04) : 京都の西山翠嶂に入門
 1937 (S12) : 京都女流日本画家会「春泥会」に参加。梶原緋佐子,三谷十糸子,広田多津 等
 1945 (S20) : 6人目の子供を出産
 1948 (S23) : 創造美術を結成
 1950 (S25) : 京都市立美術専門学校助教授就任
 1962 (S37) : タゴール国際大学客員教授としてインドに初滞在
 1966 (S41) : 京都市立美術大学 教授就任
 1974 (S49) : 創画会 参画
 1999 (H11) : 14回目の最後のインド旅行
 2001 (H13) : 10/11 逝去