logo  気になるアート.com : 西村五雲

西村五雲
 絵画作品と所蔵美術館

にしむら ごうん 1877(M10).11. 6 - 1938(S13). 9.16

西村五雲
四条派の写生精神を受け継ぎ、多様な動物の描写にも適応したところが特徴。ただ、生来、病弱であったため、作品数は多くなく大作はわずか。 画塾「五雲塾」~ 後に「晨鳥社」を開いて 山口華楊 らの後進を育てた。
『 秋茄子 』1932 (S07)  163.5*201.0 皇居三の丸尚蔵館

書籍・画集を買う

 Title  Year  Museum  I
吉野の桜
明治中期 京都国立近代美術館
白熊
1907 (M40) 山種美術館
林泉群鶴
1911 (M44)頃 永青文庫
芸猿
1912-26 (大正時代) 山種美術館
猛虎図
1913 (T02)頃 名都美術館
紅葉
1920-21 (T09-10) 駿府博物館
瑞彩: 春の香
1924 (T13) 皇居三の丸尚蔵館
1928 (S03)頃 京都国立近代美術館
淡光
1930 (S05) 京都国立近代美術館
後園首夏
1930 (S05)頃 山種美術館
日照雨
1931 (S06) 東京藝術大学大学美術館
鮮魚
1931 (S06)頃 京都国立近代美術館
秋茄子
1932 (S07) 皇居三の丸尚蔵館
冬暖
1934 (S09) 西宮市大谷記念美術館
海驢
1934 (S09)頃 京都市京セラ美術館
寒月
1935 (S10)頃 駿府博物館
新瓜新菜
1935 (S10)頃 京都国立近代美術館
麦秋
1937 (S12) 日本藝術院会館
金鱗
1938 (S13) 山種美術館
山の幸川の幸
1938 (S13) 京都国立近代美術館
園裡即興
1938 (S13) 京都市京セラ美術館
春光
不明 五島美術館
蕭れ間
不明 古川美術館

【 略歴 】
 1877 (M10): 11/6 京都 生まれ
 1899 (M32): 竹内栖鳳 に師事
 1913 (T02): 京都美術工芸学校 教諭
 1924 (T13): 京都市立絵画専門学校 教授
 1927 (S02) :画塾「晨鳥社」を主宰
 1933 (S08): 帝国美術院 会員
 1937 (S12): 帝国芸術院 会員
 1938 (S13): 9/16 逝去