ホーム   >   近畿(関西)地方の美術館   >   京都市美術館(日本画)
logo

気になるアート.com 日本の美術館 所蔵作品

京都市美術館 日本画 所蔵一覧

京都市美術館所蔵の日本画作品リスト(一部)です。アーティスト名(50音順)が画家別作品一覧ページへのリンクになっています。作品別に制作年・屏風の形式・サイズなどの情報を掲載しております。
  日本画 所蔵一覧   Kyoto Municipal Museum of Art
  • 『 砂上 』
    1936 (S11)
     162.0*214.0

    『 紅裳 』
    1938 (S13)

    『 朝 』
    1940 (S15)
    『 平原落日 』
    1963 (S38)
     54.5*130.0

    『 ガンジス河畔の少女 』
    1964 (S39)
     155.0*64.0

    『 裏町(カルカッタ)』
    1984 (S59)
     95.0*299.0
    『 七母神 』
    1984 (S59)
     128.0*239.0

    中庭の祈り
    1984 (S59)
     129.5*134.5

    『 テラコッタ寺院 』
    1992 (H04)
     120.0*300.0
  • 『 南禅寺 』
    1926 (T15)

    『 雨の大阪 』
    1935 (S10)

    『 寂 』
    1970 (S45)
    『 囁 』
    1972 (S47)

    『 雪田 』
    1979 (S54)

    『 葦風 』
    1981 (S56)
  • 伊藤小坡
    『 夏 』
    1920 (T09)
  • 『 人生の花 』
    1899 (M32)
     175.5*101.0

    『 人生の花 』
    1899 (M32)
     161.0*86.5

    待月
    1926 (T15)
     193.2*92.8
    『 晴日 』
    1941 (S16)
     76.0*88.0

    『 春日長 』
    不明
     双幅 各50.6*17.3
  • 『 水魚二題 』
    1929 (S04)

    『 山鹿 』
    1936 (S11)

    『 池 』
    1954 (S29)
    『 夕千鳥 』
    1976 (S51)
  • 『 太夫 』
    1920 (T09)

    『 港 』
    1921 (T10)

    『 栗 』
    1935 (S10)
    『 御塩殿 』
    1944 (S19)

    清水寺
    1957 (S32)
  • 種痘
    1934 (S09)
     199.5*119.0
  • 『 南島四季のうち春秋 』
    1913 (T02)

    『 冬日帖 』
    1928 (S03)

    夕雲
    1965 (S40)
    『 沼 』
    1970 (S45)

    『 海 』
    1974 (S49)
  • 『 青衣の女 』
    1919 (T08)

    『 母 』
    1927 (S02)
  • 梶原緋佐子
    『 若き日 』
    1916 (T05)

    『 赤前掛 』
    1916 (T05)頃

    『 よもやま話 』
    1916 (T05)頃
    『 暮れゆく停留所 』
    1918 (T07)

    『 ねがい 』
    1919 (T08)頃

    『 古着市 』
    1920 (T09)
    『 旅の楽屋 』
    1925 (T14)頃

    『 娘義太夫 』
    1925 (T14)頃

    『 姉妹 』
    大正期
    『 暖 』
    大正期

    『 帰郷 』
    大正期

    『 白絹 』
    大正期
    『 いでゆの雨 』
    1931 (S06)

    『 機織 』
    1933 (S08)
  • お夏
    1926 (T15)  ○ 好色五人女

    『 朝 』
    1933(S08)

    『 地唄舞-雪 』
    1974 (S49)
  • 『 叢 』
    1918 (T07)

    『 芥子 』
    1925 (T14)

    『 紅蜀葵 』
    1934 (S09)
    画室の客
    1954 (S29)

    『 野牛 』
    1958 (S33)
  • 神坂雪佳
    Kamisaka Sekka
    軽舟図
    1915 (T04)頃
     127.4*26.6

    『 四季草花 』
    大正期
     120.0*42.0

    小督
    大正期
     114.0*42.0  ◎平家物語
    『 供侍之図 』
    不明
     126.0*42.0
  • 『 森の梟 』
    1934 (S09)
  • 『 赤童子 』
    1926 (T15)
     235.0*118.0

    『 経政 』
    1926 (T15)
     182.0*118.0  ◎ 平家物語

    敦盛
    1927 (S02)
     198.0*86.0  ◎ 平家物語
    南波照間
    1928 (S03)
     224.0*176.0  ▲ 切手

    『 少女 』
    1932 (S07)
     118.5*145.5

    『 友禅の少女 』
    1933 (S08)
     152.0*88.0
    散策
    1934 (S09)
     173.0*173.5

    『 早苗 』
    1934 (S09)
     170.0*75.5

    『 交歓 』
    1938 (S13)
     220.5*145.0
    『 鑑画 』
    1942 (S17)
     60.1*72.6

    『 紫騮 』
    1942 (S17)
     六曲一隻 各170.0*378.0  ○ 平家物語

    『 小楠公弟兄 』
    1943 (S18)
     172.0*113.0
    『 供燈 』
    不明
     126.7*26.8
  • 『 娘 』
    1935 (S10)

    『 明裳 』
    1940 (S15)

    『 ある日の安英さん 』
    1967 (S42)
  • 『 浴後 』
    1912 (M45)
     161.0*86.2

    『 いとさん、こいさん 』
    1936 (S11)

    『 真葛庵之蓮月 』
    1942 (S17)
     173.0*93.0
  • 『 那智滝 』
    1939 (S14)

    『 竜安寺の庭 』
    1941 (S16)

    『 馬を洗う 』
    1942 (S17)
  • 『 広沢雨余 』
    1934 (S09)
     51.5*61.0

    『 大原女 』
    1956 (S31)
     45.0*51.0

    『 金閣寺 』
    1957 (S32)
     66.0*72.0
  • 『 切る 』
    1957 (S32)
     182.0*218.0

    『 池畔 』
    1957 (S32)
     154.5*114.5

    『 鸞翔 』
    1968 (S43)
     183.0*275.0
  • 浄雪
    1941 (S16)

    『 熊野(道行)』
    1959 (S34)
  • 『 芙蓉 』
    1882 (M15)

    『 年中行事 』
    1886 (M19)頃

    『 池塘浪静 』
    1887 (M20)
     82.7*170.0
    『 雲龍 』
    1887 (M20)頃
     58.0*35.0

    『 遊鯉 』
    1887 (M20)頃
     99.7*36.0

    『 宇野老人像 』
    1895 (M28)
    『 渓山秋月 』
    1899 (M32)頃
     98.6*36.5

    『 散華 』
    1910 (M43)
     101.2*72.0

    『 散華 』
    1910 (M43)
     100.4*47.0
    『 熊 』
    1910 (M43)
     135.0*172.0

    『 雨 』
    1911 (M44)
     118.0*152.0

    絵になる最初
    1913 (T02)
     183.2*87.5
    『 金魚の句 』
    1913 (T02)頃

    『 潮沙永日 』
    1922 (T11)
     75.0*88.5

    『 酔興 』
    1924 (T13)
    『 馬に乗る狐 』
    1924 (T13)

    『 うな辺 』
    1926 (S01)頃

    『 雷公 』
    1930 (S05)頃
    『 松 』
    1932 (S07)

    『 水村 』
    1934 (S09)

    『 風竹野雀 』
    1934 (S09)
    『 風竹 』
    1934 (S09)頃

    『 驟雨一過 』
    1935 (S10)
     194.0*91.5

    『 清閑 』
    1935 (S10)頃
    『 雄風 』
    1940 (S15)
     二曲一双 各170.0*188.0

    『 色紙十二ヶ月 』
    1926-41 (S01-16)

    『 八功徳水 』
    不明
    『 冬瓜にねずみ 』
    不明
  • 『 朝顔 』
    1929 (S04)

    平牀
    1933 (S08)
  • 『 水郷欲雨 』
    1935 (S10)
     73.0*99.0

    『 婦女 』
    1948 (S23)
     130.0*160.0

    無礙
    1958 (S33)
     226.0*161.0
  • 『 麦 』
    1934 (S09)

    『 流れ 』
    1954 (S29)

    『 筍 』
    1963 (S38)
  • 『 宇治川之巻-宇治橋・伏見 』
    1915 (T04)

    『 雲ヶ畑の鹿 』
    1930 (S05)

    『 雪中鹿 』
    1930 (S05)
    伝書鳩
    1934 (S09)

    『 大津絵絵巻 』
    不明
  • ピアノ
    1926 (T15)

    『 女人像 』
    1934 (S09)
  • 『 海驢 』
    1934 (S09)頃

    『 園裡即興 』
    1938 (S13)
  • 浄心
    1937 (S12)
  • 『 菊 』
    1928 (S03)
     170.0*224.0

    『 白梅 』
    1934 (S09)
     134.0*130.0

    『 青柿 』
    1938 (S13)
     60.0*87.0
  • 『 観画 』
    1936 (S11)
     179.0*222.0
  • 梥本一洋
    『 送り火 』
    1916 (T05)

    『 餞春 』
    1928 (S03)

    『 鵺 』
    1936 (S11)
  • 『 湿地, B 』
    1957 (S32)

    『 湿地 』
    1958 (S33)

    『 異性の街, A 』
    1962 (S37)
    『 輪廻の記号 』
    1965 (S40)

    灸点万華鏡2
    1966 (S41)

    『 機構の生理 的22 』
    1971 (S46)
  • 『 阿弥陀 』
    1916 (T05)

    『 翠巒飛鷺 』
    1932 (S07)

    『 飛天光図 』
    不明
  • 『 草 』
    1941 (S16)
     204.0*184.5

    1968 (S43)
     171.0*159.0

    鶏頭の庭
    1977 (S52)
     161.5*115.0


京都市美術館の所蔵作品・地図情報