logo  気になるアート.com : クールベ

クールベ
 絵画作品と所蔵美術館

Gustave Courbet ギュスターヴ・クールベ 1819. 6.10 - 1877.12.31  en  English

クールベ
「天使だの聖母だのは見たことがないから描かない」の言の通り,実在するものしか扱わないことから「レアリスム(写実主義)」とされる。しかし,それらが市井の人々や,動物,岩や海の波だけであったり等々と,当時批判されつつも度肝を抜かせたことに新規性があった。そして,それは マネモネ などに引き継がれていく。
『 秋の海 』 1867 54.0*73.0 大原美術館

ポスターを買う  書籍・画集を買う

 Title  Year  Museum  I  c
オルナンの埋葬
1849-50 オルセー美術館 fr
アドルフ・マルレの肖像
1851 アイルランド国立美術館 ie
スペインの踊り子、アデーラ・ゲレーロ夫人
1851 ベルギー王立美術館 be
傷ついた男
1844-54 オルセー美術館 fr
画家のアトリエ
1854-55 オルセー美術館 fr
スペインの女
1855 フィラデルフィア美術館 us
オルナンの岩
1855-65 アントワープ王立美術館 be
レ・ピュイ=イノワールの小川
1855頃 シカゴ美術館 us
ムーティエの岩山
1855頃 フィリップス・コレクション us
オルナンの風景
1855頃 ベルギー王立美術館 be
アンドル県の友人の所領 "ラ・プルトヌリー"
1856 us
地中海
1857 フィリップス・コレクション us
森の中を駆ける鹿
1856-57頃 アーティゾン美術館
眠れる裸婦
1858 国立西洋美術館
岩山の風景
1858頃 ニューオリンズ美術館 us
ある猟師の肖像
1858頃 ch
罠にかかった狐
1860 国立西洋美術館
1862 メトロポリタン美術館 us
孤岩
1862頃 ブルックリン美術館 us
森の中の鹿
1862頃 ボストン美術館 us
ロール・ボロー
1863 クリーブランド美術館 us
ルー川の洞窟
1864 us
フラジェの樫の木
1864 クールベ美術館 fr
ルー川の水源
1864頃 オルブライト=ノックス美術館 us
峡谷の川
1864頃 スコットランド国立美術館 uk
川辺の鹿
1864頃 山梨県立美術館
鹿
1865 メトロポリタン美術館 us
フランシュ=コンテの谷、オルナン付近
1865 茨城県近代美術館
ピュイ・ノワールの渓流
1865 静岡県立美術館
嵐の海
1865 山梨県立美術館
ピュイ・ノワールの小川
1860-65頃 ボルティモア美術館 us
海景
1865頃 ヒューストン美術館 us
雪景色の中の樹木
1865頃 スコットランド国立美術館 uk
水浴する若い女
1866 メトロポリタン美術館 us
鹿のすみか、冬
1866 リヨン美術館 fr
鹿の隠れ場所、プレジール=フォンテーヌの小川
1866 ベルギー王立美術館 be
雪の中の狩人
1866 村内美術館
デズデモーナの殺害
1866 メナード美術館
海辺
1865-66頃 ヴァルラフ=リヒャルツ美術館 de
牡鹿のいる雪の風景
1866-69頃 ポーラ美術館
雪景色
1867 グルノーブル美術館 fr
肌ぬぎの女
1867 国立西洋美術館
秋の海
1867 大原美術館
読書する若い女
1866-68 us
波の中の女
1868 メトロポリタン美術館 us
静かな川
1868 ブルックリン美術館 us
海辺に横たわる裸婦
1868 フィラデルフィア美術館 us
ピュイ=イノワールの渓谷
1868 シカゴ美術館 us
雪の中の鹿のたたかい
1868 ひろしま美術館
穏やかな海
1869 メトロポリタン美術館 us
もの思うジプシー女
1869 国立西洋美術館
波、夕暮れにうねる海
1869 ヤマザキマザック美術館
エトルタ海岸、夕日
1869 新潟県立近代美術館
1869頃 スコットランド国立美術館 uk
1870 フォルクヴァンク美術館 de
海岸の竜巻(エトルタ)
1870 横浜美術館
1870頃 国立西洋美術館
石切り場の雪景色
1870頃 アーティゾン美術館
1870頃 姫路市立美術館
静物
1871 ノートン美術館 us
りんご
1871頃 国立西洋美術館
水平線上のスコール
1872-73 東京富士美術館
海辺のボート、エトルタ
1872-75 us
クールベの父の果樹園、オルナン
1873 nl
馬小屋
1873 国立西洋美術館
狩猟者のいる風景
1873 国立西洋美術館
ジュラ山脈の渓流
1872-73頃 ホノルル美術館 us
鹿の逃場
不明 マルロー美術館 fr
ピュイ・ノワールの小川
不明 マンチェスター市立美術館 uk
雪景色
不明 国立西洋美術館

【 語録 】

私の時代の風俗や、観念や、様相を、私自身の評価に従って表現できること・・・これが私の目的である。