logo  気になるアート.com : 荒井寛方

荒井寛方
 絵画作品と所蔵美術館

あらい ひろかた 1878(M11). 8.15 - 1945(S20). 4.16

荒井寛方
観音様とマリア様。「仏画の寛方」と呼ばれた彼にしては、少し意外感のある作品であるが、この13年前に訪欧し イタリア等を視察して回った経験のある彼としては、当時、軍靴の響きが高まる中、世界中の平和を願っての制作か。
観音摩利耶
1939 (S14)
  三曲一双 各212.0*225.0 東京国立近代美術館

書籍・画集を買う

 Title  Year  Museum  I
竹林の聴法
1911 (M44) 三渓園
阿弥陀
1913 (T02) 栃木県立美術館
暮れゆく秋
1914 (T03) さくら市ミュージアム
乳糜供養
1915 (T04) 東京国立博物館
一遍上人
1915 (T04)頃 横浜美術館
稚児文殊
1916 (T05)頃 横浜美術館
景雲餘彩
1922 (T11) 皇居三の丸尚蔵館
瑞彩: 日出る時
1924 (T13) 皇居三の丸尚蔵館
羅浮仙
1927 (S02)頃 横浜美術館
玄奘と太宗
1927 (S02) 栃木県立美術館
横山大観還暦祝画帖
1928 (S03) 横山大観記念館
どんど焼
1929 (S04) 横浜美術館
龍虎
1931 (S06) 栃木県立美術館
富岡製糸場行啓
1933 (S08) 聖徳記念絵画館
筑波山図
1935 (S10)頃 栃木県立美術館
観世音菩薩
1937 (S12) 五島美術館
観世音菩薩
1936-37 (S11-12)頃
横浜美術館
観音摩利耶
1939 (S14) 東京国立近代美術館
竜頭観音
1942 (S17) 東京国立近代美術館
横山大観喜寿祝色紙
1944 (S19) 横山大観記念館
観音図
1944 (S19)頃 栃木県立美術館
小野道風
不明 駿府博物館
春秋山水
不明 佐久市立近代美術館
天地和平
不明 北野美術館

【 略歴 】
 1878 (M11): 8/15 栃木 生まれ
 1899 (M32): 上京。水野年方 門に入る
 1902 (M35): 国華社 入社
 1915 (T04): 日本美術院 同人
 1916 (T05): タゴールに招かれてインドへ。ビヂツトラ美術学校で教鞭をとる
        : 訪印中、アジャンター石窟群壁画などを模写
 1918 (T07): 帰国。仏教関連の作品を多く発表。「仏画の寛方」と呼ばれる
 1924 (T13): 中国を訪問
 1926 (T15): 渡欧しローマの遺跡など訪問
 1940 (S15): 法隆寺金堂壁画模写事業に参加
 1945 (S20): 4/16 逝去