logo  気になるアート.com : デ・キリコ

デ・キリコ
 絵画作品と所蔵美術館

Giorgio de Chirico
 ジョルジョ・デ・キリコ 1888. 7.10 - 1978.11.20  en  English

デ・キリコ
20世紀の始まりは 21世紀の始まり以上にダイナミックだったのかもしれない。機械文明が浸透して大量殺戮戦争が起こり、各種の哲学が認知され、印象派の画家たちも現役だった。そういった中でシュルレアリスムが生まれてきたのも必然性があったのだろう。もっとも、それは後から見た結果論であり、最初に表現が出来るのは、ごく一部の選ばれし者だけである。
「デ・キリコ展」1989.10.18 - 11.6 開催 at 新宿・小田急グランドギャラリー
   作品は『 傭兵隊長 』1924-25 80.4*62.7  ヴェローナ,スクード画廊

切手  ポスターを買う  書籍・画集を買う

 Title  Year  Museum  I  c
ケンタウロスの戦い
1909 ローマ国立近代美術館 it
自画像
1911 メトロポリタン美術館 us
母の肖像
1911 ローマ国立近代美術館 it
不安な旅
1913 ニューヨーク近代美術館 us
アリアドネ
1913 メトロポリタン美術館 us
赤い塔
1913 グッゲンハイム美術館 us
占い師の報酬
1913 フィラデルフィア美術館 us
ある午後のメランコリー
1913 ポンピドゥー・センター fr
詩人の不安
1913 テート・モダン uk
1913 チューリヒ美術館 ch
愛の歌
1914 ニューヨーク近代美術館 us
モンパルナス駅(出発の憂鬱)
1914 ニューヨーク近代美術館 us
ある一日の謎
1914 ニューヨーク近代美術館 us
詩人の追憶
1914 グッゲンハイム美術館 us
宿命的な神殿
1914 フィラデルフィア美術館 us
終わりなき旅
1914 ワズウォース美術館 us
出発の不安
1914 オルブライト=ノックス美術館 us
水兵の兵舎
1914 ノートン美術館 us
ギョーム・アポリネールの肖像
1914 ポンピドゥー・センター fr
将軍の病
1914-15 ワズウォース美術館 us
皇子の玩具
1915 ニューヨーク近代美術館 us
穏やかな昼下がり
1916 グッゲンハイム美術館 us
出発の憂愁
1916 テート・モダン uk
吟遊詩人
1916 アーティゾン美術館
ヘクトールとアンドロマケーの別れ
1918 大原美術館
ヘルメスの頭部を頂いた憂鬱
1918頃 パリ市立近代美術館 fr
二人の人物
1920頃 ポンピドゥー・センター fr
ルクレツィア
1921 ローマ国立近代美術館 it
トルバドール
1924頃 nl
大いなる機械
1925 ホノルル美術館 us
自画像
1925 ローマ国立近代美術館 it
夫婦
1926 グルノーブル美術館 fr
画家の家族
1926 テート・モダン uk
ローマの喜劇
1926 ルートヴィヒ美術館 de
二頭の馬
1926-27 クレラー・ミュラー美術館 nl
剣闘士たちとライオン
1927 デトロイト美術館 us
考古学者たち   デ・キリコ:考古学者たち
1927 ローマ国立近代美術館 it
ヘクトールとアンドロマケー
1930頃 ポーラ美術館
海辺の裸婦(休息するアルクメーネー)
1932-33 ローマ国立近代美術館 it
パリのアトリエでの自画像
1934-35 ローマ国立近代美術館 it
黒衣のイザベッラの肖像
1935 ローマ国立近代美術館 it
イタリア広場
1939 諸橋近代美術館
裸の自画像
1942-43 ローマ国立近代美術館 it
不安がらせるミューズたち
1947頃 ローマ国立近代美術館 it
黒衣の自画像
1953 ローマ国立近代美術館 it
ヘクトールとアンドロマケー
1955 東京富士美術館
イタリアの広場
1956 ルートヴィヒ美術館 de
森の中の白馬(アリーオーン)
1957 ローマ国立近代美術館 it
馬術訓練
1957 松岡美術館
広場での二人の哲学者の遭遇
1972 ふくやま美術館