logo  気になるアート.com : 林武

林武
 絵画作品と所蔵美術館

はやし たけし 1896(M29).12.10 - 1975(S50). 6.23

林武
意図してか無意識にか、マティス や ピカソ、ドラン、ビュッフェ らの画風を独自解釈して作成されたかのような作品が結構見られるが、この作品のような、独特な画風の人物画や風景画もある。全般に、どの作品も色彩は強烈で、そして厚塗りで攻撃的なものが多い。
「林武 展」図録 1996. 6.15 - 7.28 開催 at 東京都庭園美術館
  作品は『 梳る女 』1949 (S24) 80.5*60.5 大原美術館

書籍・画集を買う

 Title  Year  Museum  I
文化村風景
1926 (T15) 板橋区立美術館
妻の像
1927 (S02) ふくやま美術館
横たわれる裸婦
1928 (S03) ひろしま美術館
裸婦
1930 (S05) 兵庫県立美術館 +
雉の静物
1931 (S06) 茨城県近代美術館
梳る裸婦
1935 (S10) 東京藝術大学大学美術館
裸婦
1935 (S10) 東京藝術大学大学美術館
椅子による裸婦
1935 (S10) 西宮市大谷記念美術館
石南花
1939 (S14)頃 東京国立近代美術館
鮭のある静物
1940 (S15) 東京国立近代美術館
石南花
1940 (S15)頃 東京国立近代美術館
家々と海(伊東海岸)
1941 (S16)頃 東京国立近代美術館
1942 (S17) 東京国立近代美術館
石南花
1943 (S18)頃 東京国立近代美術館
1945 (S20) 東京国立近代美術館
静物
1948 (S23) 北九州市立美術館
真横向き
1949 (S24) 姫路市立美術館
梳る女
1949 (S24) 大原美術館
静物
1950 (S25) 東京国立近代美術館
ダリヤ
1952 (S27)頃 東京国立近代美術館
うつむく女
1953 (S28) 横須賀美術館
百合
1953 (S28)頃 東京国立近代美術館
1954 (S29)頃 東京国立近代美術館
ざくろと柿
1956 (S31)頃 東京国立近代美術館
花(百合)
1956 (S31)頃 西宮市大谷記念美術館
薔薇
1959 (S34) 西宮市大谷記念美術館
ばら
1959 (S34)頃 東京国立近代美術館
ノートルダム
1960 (S35) 愛知県美術館
舞妓
1962 (S37)頃 西宮市大谷記念美術館
少女
1963 (S38) 東京国立近代美術館
富士
1964 (S39) ポーラ美術館
三味線
1964 (S39) 笠間日動美術館
婦人像
1966 (S41) 茨城県近代美術館
赤富士
1967 (S42) 彫刻の森美術館
富士
1965-67 (S40-42)頃
メナード美術館
裸婦
1972 (S47) ひろしま美術館
薔薇
不明 古川美術館
バラ
不明 伊東近代美術館
海景
不明 西宮市大谷記念美術館
ばら
不明 ひろしま美術館
ザクロ
不明 ひろしま美術館
薔薇
不明 セキ美術館

【 略歴 】
 1896 (M29): 12/10 東京 生まれ
 1903 (M36): 余丁町尋常小学校入学。同級生に 東郷青児
 1919 (T08): 私立の日本美術学校 入学。しかし、年末には退学
 1923 (T12): 萬鉄五郎 結成の「円鳥会」に参加
 1926 (T15):「1930年協会」会員
 1930 (S05):「独立美術協会」の結成に参加
 1934 (S09): 渡欧
 1935 (S10): 帰国
 1952 (S27): 東京芸術大学 美術学部 教授
 1967 (S42): 文化勲章 受章
 1971 (S46): 国語問題協議会 会長 就任
 1975 (S50): 6/23 逝去