logo  気になるアート.com : 清水登之

清水登之
 絵画作品と所蔵美術館

しみず とし 1887(M20). 1. 1- 1945(S20).12. 7

清水登之
多くがフランスを中心にしたヨーロッパへの美術留学にあこがれていた時、彼は、単身アメリカへ渡って苦労して絵画を学び、独自のスタイルを確立した。「独立美術協会」に参加し、当時、先端の画家と影響し合うも、従軍画家となって戦争画の制作に注力した。
『 森に憩う人 』1929 (S04) 90.9*116.7 愛知県美術館

書籍・画集を買う

 Title  Year  Museum  I
C嬢の肖像
1915 (T04) 栃木県立美術館
セントラル・パーク
1918 (T07) 栃木県立美術館
ニューヨーク野菜市場
1918 (T07) 栃木県立美術館
テニスプレイヤー
1918 (T07) 兵庫県立美術館 +
ヨコハマ・ナイト
1921 (T10) 横浜美術館
ニューヨーク、夜のチャイナタウン
1922 (T11) 栃木県立美術館
プロクター座前
1922 (T11) 栃木県立美術館
アイスクリーム・パビリオン
1922 (T11) 栃木県立美術館
親子像
1923 (T12) 東京都現代美術館
ウッドスタック肉屋裏庭
1923 (T12) 栃木県立美術館
建築現場(ワーガーデン)
1923 (T12) 愛知県美術館
地下鉄停車場
1924 (T13) 宮城県美術館
チャイルド洋食店
1924 (T13) 府中市美術館
カフェ
1925 (T14) 東京都現代美術館
街の掃除夫
1925 (T14) 東京国立近代美術館
喇叭卒(スペイン・トレド士官学校)
1925 (T14) 栃木県立美術館
兵隊と僧侶(トレド郊外)
1925 (T14) 栃木県立美術館
マドリッドの散歩道
1925 (T14) 栃木県立美術館
映画館
1925 (T14) 神奈川県立近代美術館
ラッパ卒(トレド風景)
1925 (T14) 府中市美術館
水兵のいるカフェ
1926 (T15) 東京都現代美術館
肉屋
1926 (T15) 目黒区美術館
主婦と下男
1926 (T15) 栃木県立美術館
グラン・ギニョール
1926 (T15) 栃木県立美術館
パリ夜街
1926 (T15) 栃木県立美術館
シャ・ノワール(黒猫)
1926 (T15) 栃木県立美術館
生家・秋
1927 (S02) 栃木県立美術館
歯科医
1928 (S03) 栃木県立美術館
薬を売る男
1928 (S03) 栃木県立美術館
支那街
1928 (S03) 東京国立近代美術館
松江の茶館
1929 (S04) 栃木県立美術館
森に憩う人
1929 (S04) 愛知県美術館
父の庭
1930 (S05) 栃木県立美術館
地に生る
1930 (S05) 栃木県立美術館
地に憩ふ
1930 (S05) 栃木県立美術館
池畔
1930 (S05) 栃木県立美術館
山麓の家族
1931 (S06) 栃木県立美術館
陶土の丘
1932 (S07) 栃木県立美術館
芋畑
1932 (S07) 栃木県立美術館
呉家宅陣地
1932 (S07) 栃木県立美術館
農家の庭
1933 (S08) 栃木県立美術館
風景
1933 (S08) ふくやま美術館
炉辺
1934 (S09) 栃木県立美術館
蛙と樽
1934 (S09) 栃木県立美術館
1935 (S10) 目黒区美術館
裸婦
1935 (S10) 栃木県立美術館
1936 (S11) 栃木県立美術館
救鳥蒙古人
1936 (S11) 栃木県立美術館
蒙古風景(高原・女・馬)
1936 (S11) 栃木県立美術館
戦蹟
1937 (S12) 東京都現代美術館
長城
1938 (S13) 板橋区立美術館
擬装
1938 (S13) 栃木県立美術館
江南戦場俯瞰
1939 (S14) 栃木県立美術館
麗日
1940 (S15) 栃木県立美術館
1940 (S15) 栃木県立美術館
難民群
1941 (S16) 栃木県立美術館
連峰雪
1942 (S17) 栃木県立美術館
南方地下資源
1943 (S18) 栃木県立美術館
突撃
1943 (S18) 栃木県立美術館
南国の青年
1944 (S19) 栃木県立美術館
ゴム林と肉
1944 (S19) 栃木県立美術館
姫路城
不明 姫路市立美術館

【 略歴 】
 1887 (M20): 1/1 栃木 生まれ
 1907 (M40): 陸軍士官学校受験失敗後、単身アメリカへ渡る
 1912 (M45): オランダ人画家フォッコ・タダマの画塾に入門
 1917 (T06): ニューヨークの National Academy of Design, Art Student League で学ぶ
 1924 (T13): パリに移住
 1927 (S02): 帰国
 1930 (S05): 里見勝蔵児島善三郎三岸好太郎福沢一郎 らと共に「独立美術協会」設立
 1932 (S07): 従軍画家となり戦争画を描く
 1945 (S20): 12/7 逝去