logo  気になるアート.com : 横山操

横山操
 絵画作品と所蔵美術館

よこやま みさお 1920(T09). 1.25 - 1973(S48). 4. 1  en  English

横山操
終戦後、5年間のシベリア抑留による重労働という厳しい生活を経験した後で、絵画制作に戻った。自然、心の底から出る激しく力強い表現となった。ただ、その画風だけに終始するのでなく、新たな水墨画の開拓にもチャレンジした。
「横山操 展」図録 1999. 5.29 - 7.11開催 at 東京国立近代美術館
  作品は『 』1963 (S38) 210.5*241.5 新潟放送

書籍・画集を買う

 Title  Year  Museum  I
カザフスタンの女
1951 (S26) 新潟県立近代美術館
炎々桜島
1956 (S31) 新潟県立近代美術館
溶鉱炉
1956 (S31) 福岡市美術館
1957 (S32) 東京国立近代美術館
踏切
1957 (S32) 神奈川県立近代美術館
母子
1958 (S33) 新潟県立近代美術館
1958 (S33) 新潟県立近代美術館
闇迫る
1958 (S33) 福島県立美術館
朔原
1959 (S34) 新潟県立近代美術館
1959 (S34) 新潟県立近代美術館
月明
1960 (S35) 富山県水墨美術館
火の山
1960 (S35) 富山県水墨美術館
MADO(窓)
1960 (S35) 新潟県立近代美術館
建設
1960 (S35) 福島県立美術館
波涛
1960 (S35) 神奈川県立近代美術館
1961 (S36) 山種美術館
アメリカ五題のうち マンハッタン
1961 (S36) 山種美術館
グランド キャニオン
1961 (S36) 新潟市美術館
黒い工場
1961 (S36) 福島県立美術館
ウォール街
1962 (S37) 東京国立近代美術館
赤富士
1962 (S37) 北澤美術館
十勝岳
1962 (S37) 新潟県立近代美術館
伊豆富士
1963 (S38) ポーラ美術館
雪原
1963 (S38) 佐久市立近代美術館
1963 (S38) 新潟県立近代美術館
雪峡
1963 (S38) 新潟県立近代美術館
雪しまく
1963 (S38) 新潟県立近代美術館
ベニス
1964 (S39) ポーラ美術館
伊豆
1964 (S39) 新潟県立近代美術館
高速四号線
1964 (S39) 新潟県立近代美術館
巴里郊外
1965 (S40) 東京都現代美術館
朱富士
1965-73 (S40-48)頃 大川美術館
万里の長城
1966 (S41) 東京国立近代美術館
朱富士
1966 (S41) 五島美術館
暁富士
1966 (S41) 松岡美術館
越路十景 10面
1968 (S43) 山種美術館
1968 (S43) 新潟県立近代美術館
冬富士
1969 (S44) セキ美術館
親不知夜雨
1970 (S45) 新潟県立近代美術館
赤富士
不明 名都美術館
不明 新潟県立近代美術館
暁富士
不明 セキ美術館

【 略歴 】
 1920 (T09): 1/25 新潟県燕市 生まれ
 1939 (S14): 川端画学校 日本画部 入学
 1940 (S15): 応召
 1945 (S20): シベリア抑留生活。石炭採掘に従事
 1950 (S25): 帰国復員
 1951 (S26):「青龍社研究会」入会
 1961 (S36): 取材のため渡米
 1965 (S40): 多摩美術大学 日本画科教授
 1966 (S41): 中国旅行
 1973 (S48): 4/1 逝去