logo  気になるアート.com: 山種美術館 日本画

山種美術館所蔵 日本画




  • 夕立
    1916 (T05)


  • 『 富士 』
    1939 (S14)

    『 春 』
    1952 (S27)

    『 婦人像 』
    1957 (S32)
    『 吉野太夫 』
    1966 (S41)


  • 『 大原の奥 』
    1909 (M42)

    『 春暖 』
    1915 (T04)


  • 『 まっすぐな道でさみしい 山頭火 』
    1986 (S61)


  • 『 カヌイヌプリ 』
    1977 (S52)

    『 暎 』
    1977 (S52)

    『 北の海 』
    1980 (S55)


  • 1913 (T02)
    174.5*97.7

    『 夕照 』
    1912-26 (T時代)
    118.4*40.6

    新螢
    1929 (S04)
    149.5*56.5
    『 夕べ 』
    1935 (S10)
    154.0*57.2

    『 砧 』
    1938 (S13)
    217.0*113.0

    『 春芳 』
    1940 (S15)
    71.5*86.8  ▲ 切手
    『 娘 』
    1941-42 (S16-17)

    『 詠哥 』
    1942 (S17)
    65.5*72.2

    牡丹雪
    1944 (S19)
    70.5*86.5  ▲ 切手
    『 庭の雪 』
    1948 (S23)
    54.0*66.0


  • 『 日本の花・日本の鳥 』
    1970 (S45)

    『 白孔雀 』
    1973 (S48)

    『 閑鷺 』
    1977 (S52)
    『 花菖蒲 』
    1977 (S52)

    『 春鳩 』
    1980 (S55)


  • 『 雨趣 』
    1928 (S03)
    108.7*101.5

    『 軍鶏 』
    1929 (S04)
    134.6*32.4

    『 花菖蒲 』
    1939 (S14)頃
    127.5*41.5
    『 雪の山 』
    1946 (S21)
    93.0*114.8

    『 啄木鳥 』
    1947 (S22)

    『 木蓮 』
    1948 (S23)
    33.2*45.0
    『 聖牛 』
    1953 (S28)
    112.0*142.0

    『 舞妓 』
    1954 (S29)
    124.8*97.3

    『 城 』
    1955 (S30)
    127.0*97.0
    『 水蓮 』
    1955 (S30)
    84.0*70.4

    『 踊り子 』
    1956 (S31)
    150.5*105.5

    『 浄心 』
    1957 (S32)
    162.5*100.0
    泰山木
    1958 (S33)
    85.0*58.0

    『 鳴門 』
    1959 (S34)
    128.5*160.5

    『 蓮 』
    1961 (S36)
    115.0*176.0
    『 鵜 』
    1966 (S41)
    86.6*131.9

    醍醐
    1972 (S47)
    135.5*115.8  ▲ 切手

    『 シャム猫 』
    1974 (S49)
    45.3*54.5
    『 谷川岳 』
    1975 (S50)
    122.5*99.5

    『 北山杉 』
    1976 (S51)
    177.3*104.2

    『 早春 』
    1976 (S51)
    64.4*49.0
    『 吉野 』
    1977 (S52)
    108.6*184.4

    『 巳 』
    1977 (S52)
    色紙 23.8*33.0

    『 僧 』
    1978 (S53)
    177.3*104.2
    『 紅白梅 』
    1979 (S54)
    色紙 26.5*23.4

    『 庚申春 』
    1979 (S54)
    色紙 26.5*23.5

    『 海 』
    1981 (S56)
    106.0*181.6
    『 酉年 』
    1981 (S56)
    扇面 13.8*45.9

    『 富士宮の富士 』
    1982 (S57)
    76.1*115.1

    『 戌 』
    1982 (S57)
    36.5*44.7
    『 富貴草 』
    S期
    58.0*73.0


  • 『 憶昔 』
    1968 (S43)
    51.5*43.4

    『 舞う(舞妓)』
    1971 (S46)
    190.5*155.0

    『 舞う(芸者)』
    1972 (S47)
    189.5*153.0
    『 涼 』
    1973 (S48)
    144.5*113.5


  • 『 捨てた場所 』
    1970 (S45)


  • 『 晨朝 』
    1969 (S44)

    『 冬樹 』
    1976 (S51)

    『 沖の灯 』
    1977 (S52)


  • 『 峠道 』
    1916 (T05)

    『 春雨 』
    1917 (T06)頃

    春庭
    1918 (T07)
    『 妙高山 』
    1919 (T08)

    『 水仙 』
    1919 (T08)頃

    『 早春 』
    1920 (T09)
    『 狭山の風景(丘に沿へる道)』
    1920 (T09)

    『 春暁 』
    1928 (S03)

    『 雛 』
    1930 (S05)頃
    『 愛児座像 』
    1931 (S06)


  • 『 冱田 』
    1973 (S48)


  • 『 彩鯉 』
    1947 (S22)


  • 伽羅
    1936 (S11)
    70.5*91.0

    『 佳日 』
    1960 (S35)
    52.0*40.0


  • 蓬莱図・竹梅図
    T~S時代
    左右:129.0*28.5, 中央:128.3*42.1


  • 華扇屏風
    1966 (S41)

    『 満月光 』
    1973 (S48)
    六曲一隻 171.3*365.8

    『 裸婦習作 』
    1976 (S51)
    79.0*115.5
    『 夜桜 』
    1986 (S61)


  • 『 鵜飼 』
    1895 (M28)

    『 松竹梅 』竹
    1934 (S09)
    横山大観・竹内栖鳳 合作

    『 春溪遊猿 』
    1940 (S15)頃
    『 松上双鶴 』
    1942 (S17)

    『 山雨一過 』
    1943 (S18)

    早乙女
    1945 (S20)
    『 朝晴 』
    1946 (S21)

    『 松竹梅の内 竹(東風)』
    1955 (S30)

    『 猿 』
    1955-56 (S30-31)頃


  • 『 伝説中将姫 』
    1920 (T09)

    春の訪れ
    1924 (T13)

    『 金風(黍に雀)』
    1943 (S18)


  • 鳴門
    1929 (S04)

    『 鯉 』
    1930 (S05)

    『 真珠 』
    1931 (S06)
    『 月光 』
    1933 (S08)

    『 鶴鼎図 』
    1935 (S10)

    『 五鱗 』
    1939 (S14)
    『 八ツ橋 』
    1945 (S20)

    『 松竹梅の内 梅(紫昏図)』
    1955 (S30)

    『 松竹梅の内 物語(竹)』
    1957 (S32)


  • 『 八幡太郎 』
    1938 (S13)

    『 紀貫之 』
    不明
    65.0*72.3


  • 想(樋口一葉)
    1973 (S48)


  • 官公之像
    1925 (T14)


  • 『 小督 』
    1901 (M34)頃
    双幅 各107.1*40.6  ○ 平家物語

    『 闘草 』
    1907 (M40)
    154.7*114.4

    『 山水 』
    1912 (M45)
    『 蛍 』
    1912 (M45)
    155.5*71.0

    『 河風 』
    1915 (T04)
    127.5*41.5

    『 春日 』
    1919 (T08)頃
    145.0*56.5
    『 伊都岐島 』
    1920 (T09)
    57.7*83.1

    『 猿曳 』
    1920 (T09)頃
    双幅 各127.3*34.5

    『 静物 』
    1922 (T11)
    油彩・キャンバス 36.3*44.7
    『 竹 』
    1924 (T13)頃
    113.8*29.9

    『 不尽 』
    1926 (T15)
    141.2*51.2

    『 不二 』
    1926 (T15)
    56.2*81.8
    『 夜鴨 』
    1929 (S04)頃
    129.0*41.7

    清姫
    1930 (S05)

     寝所: 48.7*83.7, 熊野: 48.9*107.4, 清姫: 48.9*104.9, 川岸: 48.9*160.4
    『 蓮 』
    1932 (S07)
    57.2*72.2

    『 鴨 』
    1932 (S07)頃
    129.5*42.2

    『 弥勒 』
    1933 (S08)
    208.0*85.0
    『 松竹梅 』
    1933 (S08)頃
    軸(扇面) 23.2*55.2

    『 桜花 』
    1933 (S08)頃
    35.0*41.5

    『 秌采 』
    1934 (S09)
    114.0*98.8
    『 白華小禽 』
    1935 (S10)
    51.3*64.3

    『 冬日 』
    1935 (S10)頃
    126.3*47.2

    『 果子 』
    1936 (S11)
    56.8*72.2
    『 竹雀 』
    1937 (S12)
    56.5*71.8

    『 清霽 』
    1937 (S12)
    58.3*70.3

    『 西行法師 』
    1939 (S14)
    54.5*79.5
    『 三宝柑 』
    1939 (S14)
    59.4*71.3

    『 萼 』
    1940 (S15)頃
    26.0*24.0

    1943 (S18)
    83.8*120.9
    『 栗 』
    1944 (S19)頃
    47.0*57.5

    『 猫 』
    1946 (S21)
    81.8*50.7

    『 麦 』
    1946 (S21)
    125.8*47.4
    『 鶴 』
    1948 (S23)
    61.0*83.4

    『 仔犬 』
    1950 (S25)

    『 唐俑 』
    1950 (S25)
    85.0*55.0
    『 牡丹 』
    1951 (S26)頃
    47.8*58.3

    『 菖蒲 』
    1952 (S27)
    134.3*87.8

    『 鉢花 』
    1953 (S28)
    53.6*70.0
    『 瓶 』
    1954 (S29)
    89.9*44.0


  • 『 夜漁 』
    1964 (S39)

  •  
    Sakai Hoitsu

    『 飛雪白鷺 』
    1823-28 (文政06-11)頃
    141.0*50.2
    Egrets in Snow
    『 菊小禽 』
    1824-29 (文政07-12)頃
    140.3*50.2
    Chrysanthemums with Bird
    『 秋草鶉図 』
    144.5*143.7
    Autumn Plants and Quail
    『 月梅 』
    『 宇津の山 』
    『 地蔵菩薩来迎図 』
    『 秋草図 』
    『 月梅図 』

  • 『 不動明王 』
    1904 (M37)頃
    48.8*73.5

    『 朧月 』
    1914 (T03)頃
    125.7*50.6

    『 寿老 』
    1920 (T09)頃
    151.3*69.4
    老松白藤
    1921 (T10)
    六曲一双 各167.9*373.0


  • 『 朝顔図 』
    1942 (S17)
    51.0*66.0

    『 宋磁静物 』
    1955 (S30)
    72.0*52.2

    『 榕 』
    1966 (S41)
    91.5*64.5
    『 曜 』
    1970 (S45)
    90.1*120.2

    『 響 』
    1970 (S45)
    187.0*138.5

    『 澗 』
    1974 (S49)
    99.5*74.6


  • 『 座す人 』
    1972 (S47)
    167.0*227.5

    『 中秋 』
    1986 (S61)
    115.5*87.0


  • 班猫
    1924 (T13)
    81.9*101.6

    『 南楼晴霽 』
    1925 (T14)頃
    38.2*48.3

    『 蹴合 』
    1926 (T15)
    123.0*141.5
    『 雨霽 』
    1926 (T15)頃
    125.1*28.2

    『 緑池 』
    1927 (S02)頃
    37.6*42.5

    『 柿の実 』
    1927 (S02)頃
    31.3*37.6
    『 秋夕 』
    1929 (S04)頃
    37.3*43.0

    『 城外風薫 』
    1930 (S05)
    88.0*115.7

    『 潮来小暑 』
    1930 (S05)
    68.0*87.0
    『 梅園 』
    1930 (S05)頃
    32.4*40.7

    『 雨中山水 』
    1932 (S07)頃
    30.9*41.0

    『 水墨山水 』
    1933 (S08)
    73.3*92.0
    『 晩鴉 』
    1933 (S08)
    58.6*68.1

    『 みゝづく 』
    1933 (S08)頃
    32.7*38.2

    『 蛙と蜻蛉 』
    1934 (S09)
    94.0*111.0
    『 松竹梅 』梅
    1934 (S09)
    横山大観・川合玉堂 合作 各122.5*33.6

    『 鴨雛 』
    1937 (S12)頃
    41.3*52.5

    『 風かおる 』
    1937 (S12)頃
    44.3*52.3
    『 憩える車 』
    1938 (S13)
    148.0*52.0

    『 艸影帖・色紙十二ヶ月 』
    1938 (S13)頃
    画帖 各27.3*24.1

    『 冬暖 』
    1939 (S14)
    45.5*58.6
    『 艶陽 』
    1940 (S15)
    55.4*57.9

    『 稲塚 』
    1940 (S15)頃
    32.2*44.6

    『 旭日老松 』
    1912-42 (T01-S17)頃
    136.6*28.6
    『 双鶴 』
    1912-42 (T01-S17)頃
    148.0*58.5

    『 四季短冊 』
    水仙・あさかほ・菊寿・紅椿
     1926-42 (S01-17)頃
    各36.0*6.0

    『 干柿 』
    1926-42 (S01-17)頃
    35.0*43.0

  •  
    Tawaraya Sotatsu

    『 槙楓図 』(伝)
    六曲一隻 151.3*362.4
    Chinese Black Pines and Maple Trees
    『 新古今集鹿下絵 』
    和歌巻断簡 33.7*70.3
    Fragment of the Shinkokinshū Poetry Anthology: Deer
    四季草花下絵和歌 短冊帖
    本阿弥光悦 筆
    各37.6*5.9
    Album of Paintings and Poems

  • 『 大原女 』
    1915 (T04)

    『 芥子図 』
    1923 (T12)頃

    『 舞妓 』
    1924 (T13)頃
    『 海老 』
    1926 (T15)

    『 香魚 』
    1926-36 (S01-11)頃


  • 『 緋鯉 』
    1966 (S41)
    61.5*81.5


  • 『 嵐山の春 』
    1919 (T08)頃


  • 『 漁家春光 』
    1926 (T15)

    軍鶏
    1932 (S07)

    『 もみぢづくし 』
    1934 (S09)
    『 丘の畑 』
    1939 (S14)


  • 『 晴れし海 』
    1966 (S41)
    57.0*69.2


  • 『 白熊 』
    1907 (M40)

    『 芸猿 』
    1912-26 (T時代)

    『 後園首夏 』
    1930 (S05)頃
    『 金鱗 』
    1938 (S13)


  • 『 雪山帰牧図 』
    1893 (M26)頃

    『 大和武尊像 』
    1893 (M26)頃
     → 古事記

    『 平安長春図 』
    1895 (M28)頃
    『 児島高徳 』
    1899 (M32)頃


  • 『 月庭 』
    1959 (S34)

    1966 (S41)
    99.5*69.0

    『 双鶴 』
    1972 (S47)


  • 『 瘤取之巻 』
    1911 (M44)

    『 錦木 』
    1913 (T02)
    142.2*70.6

    『 山科秋 』
    1917 (T06)
    110.0*50.1
    『 比叡山 』
    1917 (T06)
    32.0*46.2

    『 灰燼 』
    1923 (T12)
    37.6*56.7

    『 柿 』
    1923 (T12)
    54.2*50.8
    『 桃花 』
    1923 (T12)
    19.8*19.5

    『 麦昼 』
    1924 (T13)
    54.8*56.9

    炎舞
    1925 (T14)
    120.3*53.8  ▲ 切手
    『 百舌巣 』
    1925 (T14)
    44.5*53.8

    『 昆虫二題 』
    1926 (T15)
    二面 各73.2*112.3

    『 供身像 』
    1926 (T15)
    140.0*72.0
    『 天仙果 』
    1926 (T15)
    47.0*77.0

    『 朝鮮牛 』
    1926 (T15)
    71.0*134.5

    『 蛤 』
    1927 (S02)
    26.8*23.9
    翠苔緑芝
    1928 (S03)
    四曲一双 各172.6*362.4

    『 秋天清高 』
    1928 (S03)
    129.0*42.1

    『 夜桜 』
    1928 (S03)
    39.8*50.9
    『 青梅 』
    1929 (S04)
    24.0*22.3

    紅梅・白梅
    1929 (S04)
    双幅 各113.4*35.3

    『 名樹散椿 』
    1929 (S04)
    二曲一双 各167.9*169.6
    『 オリンピアス神殿遺址 』
    1931 (S06)
    60.4*21.5

    『 オデオンの遺址 』
    1931 (S06)
    38.7*61.9

    『 埃及所見 』
    1931 (S06)
    41.0*94.5
    『 埃及土人ノ潅漑 』
    1931 (S06)
    68.4*50.7

    『 豆花 』
    1931 (S06)
    40.7*48.3

    『 和蘭陀菊図 』
    1931 (S06)
    112.0*36.0
    『 鶴 』
    1931 (S06)
    114.7*36.4

    『 青丘婦女抄 蝎蜅 』
    五幅対の一つ 1933 (S08)
    53.8*64.5

    『 暗香 』
    1933 (S08)
    37.2*62.3
    『 春池温 』
    1933 (S08)
    54.4*72.2

    『 椿ノ花 』
    1933 (S08)
    43.1*57.9

    日蓮上人像(模写)』
    1934 (S09)
    79.4*47.2
    『 あけぼの・春の宵 』
    1934 (S09)
    双幅 各32.0*49.6

    『 桔梗 』
    1934 (S09)
    26.8*23.9

    牡丹花(墨牡丹)
    1934 (S09)
    43.5*58.7
    『 牡丹 』
    1934 (S09)
    127.8*42.0

    『 秋茄子 』
    1934 (S09)
    42.9*49.1

    『 白芙蓉 』
    1934 (S09)
    102.3*42.4


  • 『 白い嶺 』
    1964 (S39)

    『 年暮る 』
    1968 (S43)

    『 春静 』
    1968 (S43)
    73.0*100.0
    『 満ち来る潮 』
    1970 (S45)

    『 緑潤う 』
    1976 (S51)
    73.2*100.5


  • 釣帰
    1901 (M34)
    144.3*79.4

    『 白牡丹 』
    1901 (M34)頃
    89.9*35.2

    『 雨後 』
    1907(M40)頃
    120.1*50.8
    『 月四題 』
    1910 (M43)
    四幅対 各106.8*41.4


  • 『 竹林幽棲 』
    1923 (T12)

    『 富士筑波 』
    1925 (T14)頃


  • 『 桃と女 』
    1916 (T05)
    六曲一隻 172.2*362.0

    『 牡丹 』
    1924 (T13)
    二曲一隻 163.6*287.6

    『 春 』
    1925 (T14)頃
    138.2*42.2
    『 游鮎 』
    1935 (S10)頃
    39.0*57.0

    『 鮎 』
    1940 (S15)
    68.2*94.0

    『 芥子花 』
    1940 (S15)頃
    45.0*60.0
    『 桐双雀 』
    1942 (S17)頃
    46.5*60.6

    『 彩秋 』
    1943 (S18)
    52.5*68.7

    (たけのこ)
    1947 (S22)
    134.2*99.4  ▲ 切手
    『 牡丹 』
    1948 (S23)頃
    50.0*70.0

    『 すすき 』
    1949 (S24)頃
    35.0*51.5

    『 鮎 』
    1956 (S31)
    55.0*79.0
    花菖蒲
    1957 (S32)
    82.5*63.0 ▲ 切手

    『 鯉 』
    1966 (S41)
    54.1*78.4


  • 『 菊 』
    1940 (S15)
    52.2*70.5

    『 三浦大介 』
    1966 (S41)

    『 蓮台寺の松蔭 』
    1967 (S42)
    90.5*101.0
    大物浦
    1968 (S43)
    148.0*236.5  ○ 平家物語

    『 異装行列の信長 』
    1969 (S44)
    130.8*108.5

    『 須磨 』
    1969 (S44)
    『 腑分け 』
    1970 (S45)
    123.5*170.0  ▲ 切手

    『 鶺鴒 』
    1971 (S46)
    47.9*69.3


  • 『 春光春衣 』
    1917 (T06)
    160.0*70.3

    山科の宿
    1918 (T07)
    巻 62.5*1268.0

    『 斎宮の女御 』
    1929-32 (S04-07)
    129.0*36.0


  • 『 椎の林 』
    1919 (T08)
    82.8*57.0

    裸婦図
    1920 (T09)
    163.6*109.1  ▲ 切手

    『 巒峯図 』
    1925 (T14)頃
    23.2*26.4
    『 冬之山 』
    1929 (S04)
    39.0*51.5

    『 青楓谿澗 』
    1933 (S08)
    135.0*31.3


  • 『 洛北仲北 』
    1965 (S40)

    『 投扇興 』
    1968 (S43)

    曲水の宴
    1970 (S45)
    『 雷電 』
    1973 (S48)

    出雲阿国
    1974 (S49)

    『 夜鶯(アンデルセン童話より)』
    1985(S60)
    『 百寓 』
    1986 (S61)


  • 『 初陣 』
    1976 (S51)
    四曲一隻 171.0*365.0

    『 駒競べ 』
    1977 (S52)
    四曲一隻 171.0*365.0

    『 平家厳島納経 』
    1978 (S53)
    四曲一隻 171.0*365.0  ○ 平家物語
    『 聴花(色子内親王)』
    1980 (S55)

    慶長使節支倉常長
    1981 (S56)
    四曲一隻 171.0*365.0

    『 葛の葉 』
    1983 (S58)
    127.5*76.0
    『 若き聖徳太子 』
    1986 (S61)
    117.0*91.0

    『 仙桃 』
    1992 (H04)
    14.5*46.0


  • 『 富獄 』
    1938 (S13)

    『 壬生忠岑 』
    1939 (S14)
    49.0*56.7

    『 平泉の義経 』
    1965 (S40)
    103.6*76.0  ○ 平家物語
    『 出陣の舞 』
    1970 (S45)
    162.2*84.7

    万葉和歌
    1970 (S45)
    60.0*226.5


  • 『 生 』
    1973 (S48)
    151.0*134.0

    『 芍薬 』
    1976 (S51)

    木精
    1976 (S51)
    136.3*185.0
    『 霽雪 』
    1977 (S52)


  • 『 卓上 』
    1952 (S27)

    『 芍薬 』
    1957 (S32)

    梅雨晴
    1966 (S41)
    『 楓 』
    皇居新宮殿杉戸絵4分の1下絵
    1967 (S42)


  • 『 雪に立つ樹 』
    1957 (S32)

    『 壁夢 』
    1959 (S34)

    『 昼間の火山 』
    1959 (S34)
    『 入る日 』
    1963 (S38)

    流転の詩
    1974 (S49)


  • 燕山の巻
    1910 (M43)
    一巻 56.8*1723.5

    楚水の巻
    1910 (M43)
    一巻 57.1*1429.5

    『 陶淵明 』
    1913 (T02)頃
    六曲一双 各167.7*366.2
    『 作右衛門の家 』
    1916 (T05)
    二曲一双 各164.7*182.2

    『 竹 』
    1918 (T07)
    二曲一双 各167.5*169.2

    『 喜撰山 』
    1919 (T08)
    84.5*158.0
    『 木兎 』
    1926 (T15)
    59.0*86.0

    『 叭阿鳥 』
    1927 (S02)
    74.6*105.6

    『 松竹梅 』
    1931 (S06)頃
    径59.0
    『 富士山 』
    1933 (S08)
    66.5*101.3

    『 山桜 』
    1934 (S09)
    54.4*72.1

    『 松竹梅 』三幅のうち松
    1934 (S09)
    123.6*33.6  竹内栖鳳・川合玉堂 合作
    『 富士 』
    1935 (S10)頃
    42.2*131.9

    『 龍 』
    1937 (S12)
    60.9*83.3

    『 霊峰不二 』
    1937 (S12)
    61.3*83.9
    『 春の水・秋の色 』
    1938 (S13)頃
    双幅 各128.0*41.5

    『 蛙 』
    1938 (S13)頃
    95.0*32.5

    『 春朝 』
    1939 (S14)頃
    62.0*84.1
    『 蓬莱山 』
    1939 (S14)頃
    55.0*72.0

    『 松 』
    1940 (S15)頃
    105.0*110.0

    『 天長地久 』
    1943 (S18)頃
    79.9*89.4
    『 不二霊峰 』
    1947 (S22)頃
    23.7*26.7

    『 雪の山 』
    1947 (S22)頃
    44.3*57.1

    『 湖畔の夕 』
    1947 (S22)頃
    82.5*37.0
    『 寒椿 』
    1949 (S24)
    50.3*65.5

    『 心神 』
    1952 (S27)
    69.5*86.8

    『 夏の海 』
    1952 (S27)頃
    75.0*106.5
    『 水温む 』
    1954 (S29)
    71.0*91.7

    『 松竹梅の内 松(白砂青松)』
    1955 (S30)
    56.5*72.0

    『 松竹梅の内 梅(暗香浮動)』
    1957 (S32)
    55.0*72.0
    『 寿 』
    S時代
    64.8*77.2


  • 『 滝 』
    1961 (S36)
    239.3*118.2

    『 アメリカ五題のうち マンハッタン 』
    1961 (S36)
    45.7*60.8

    『 越路十景 』
    1968 (S43)
    10面 各73.0*116.0


  • 『 春至 』
    1970-73 (S45-48)頃

    『 浮遊 』
    1976 (S51)

    『 龍門幻想 』
    1981 (S56)


  • 『 塔 』
    1942 (S17)

    『 桂垣 』
    1960 (S35)

    『 大和四題 』
    1968 (S43)
    『 東大寺講堂趾 』
    1970 (S45)

    『 尾瀬三趣(草原の朝・池塘の晝・水辺の夕) 』
    1974 (S49)

    『 五月の沼辺 』
    1976 (S51)
    『 浅間初冬 』
    1977 (S52)

    『 春雪妙義 』
    1978 (S53)


Japanese Oil