気になるアート.com
:
名都美術館 日本画
ホーム
中部地方の美術館
美術展
名都美術館所蔵 日本画
基本情報・美術展
公式サイト
池田遙邨
『 金閣 』
不明
伊東深水
『 湯気 』
1924 (T13)
『 朧(春宵)』
1931 (S06)
『 麗日 』
1934 (S09)
六曲一双
『 夏の宵 』
1935 (S10)頃
『 竹椽 』
1941 (S16)
『 虫の音 』
1942 (S17)
『 吹雪 』
1942 (S17)
『 縫い針 』
1945 (S20)
『 初雪 』
1945 (S20)頃
『 積雪 』
1945 (S20)頃
『 鏡獅子 』
1946 (S21)
『 南枝 』
1947 (S22)
『 酣春 』
1947-48 (S22-23)
『 秋晴 』
1950 (S25)
『 緑庭 』
1955 (S30)
『 清涼 』
1956 (S31)頃
『 舞 』
1956 (S31)頃
『 踊り子 』
1957 (S32)
『 聞香 』
1957 (S32)
『 緑蔭 』
1957 (S32)頃
『 ささやき 』
1959 (S34)
『 若水 』
1959 (S34)
『 銀扇 』
1960 (S35)頃
『 立秋 』
1960 (S35)頃
『 明和風俗 』
1962 (S37)
『 晩秋 』
1962 (S37)
岩橋英遠
『 茜空(夕)』
1987 (S62)
『 残照 』
1988 (S63)
上村松園
『 人生の花 』
1899 (M32)
163.8*85.4
『 よし野太夫図 』
1910 (M43)頃
129.0*49.0
『 紅葉可里図・・・い 』
1914 (T03)頃
126.0*42.2
『 お萬之図 』
1915 (T04)
116.0*41.5
『 太夫之図 』
大正初期
131.0*36.0
『 藝妓之図 』
大正初期
131.3*35.8
『 紅葉可里図・・・ろ 』
大正中期
144.0*51.0
『 花の旅 』
大正末~昭和初期
120.0*49.5
『 春秋 』
1930 (S05)
二曲一双 各160.5*190.6
『 男舞之図 』
1938 (S13)頃
53.0*64.5
『 わか葉 』
1940 (S15)
72.0*87.0
奥村土牛
『 夏富士 』
1963 (S38)
『 仔犬 』
1965 (S40)
『 牡丹 』
不明
小倉遊亀
『 鉢と菫花 』
1960 (S35)
34.0*52.0
『 初夏の花 』
1962 (S37)
55.6*46.5
『 菖蒲 』
不明
55.6*46.5
小野竹喬
『 早春 』
不明
加倉井和夫
『 斑鳩 』
不明
堅山南風
『 冨士玲瓏 』
不明
鏑木清方
『 西鶴 五人女のお万 』
1911 (M44)頃
111.5*41.5
『 初夏の化粧 』
1916 (T05)頃
100.0*72.0
『 春の光(白梅、桜艸)』
1918 (T07)頃
二曲一双 各172.5*174.0
『 春寒 』
1924 (T13)
55.0*63.0
『 春宵 』
1931 (S06)
46.4*56.2
『 白雨 』(旧題『夕立』)
1933 (S08)
129.6*42.3
『 筑波颪 』
1938 (S13)頃
126.5*43.0
『 春の淡雪 』
1938 (S13)頃
48.0*58.0
『 お夏清十郎物語 』 六点
1939 (S14)
38.0*49.0
『 梅月想思 』
1940 (S15)
143.0*50.0
『 蛍 』
1940 (S15)
54.5*73.0
『 洋燈 』
1947 (S22)
62.5*71.0
『 雪見船 』
1950 (S25)
72.8*60.6
『 春雨 』
1955 (S30)
40.5*50.7
『 道成寺道行 』
1956 (S31)
100.0*57.5
『 阿や免の節句 』
1957 (S32)
50.0*57.0
『 初茸 』
1962 (S37)
40.5*52.0
『 雪 』
不明
134.5*52.0
加山又造
『 牡丹 』
1979 (S54)
97.0*145.5
川合玉堂
『 野馬群 』
1903 (M36)
六曲一双
『 夫婦鹿 』
1906 (M39)
二曲一双
『 紅白遊鶴図 』
1916 (T05)
二曲一双
『 清流雪景(清流釣魚・雪山蒼崖)』
1942 (S17)頃
双幅
『 朝陽雙鶴 』
1951 (S26)頃
双幅
『 潤底 』
1951 (S26)頃
『 秋山雨雪 』
不明
『 水聲鳥語 』
不明
川端龍子
『 虹の如く 』
不明
菊池契月
『 薫風 』
不明
140.6*57.0
小林古径
『 初冬 』
1935 (S10)頃
123.0*36.0
『 木実 』
不明
46.0*58.4
酒井三良
『 湖畔の雪 』
不明
下村観山
『 弾初 』
1918 (T07)
171.8*83.3
杉山寧
『 鯉 』
不明
31.5*49.0
『 睡蓮 』
不明
27.3*35.0
髙山辰雄
『 朦朧 』
1979 (S54)
55.0*73.0
『
海と空
』
1989 (H01)
219.7*160.2
土田麦僊
『 紅葉小禽図 』
不明
堂本印象
『 ゆりのはな 』
不明
24.0*35.0
『 新らしい水 』
不明
36.0*27.0
徳岡神泉
『 茄子 』
不明
45.5*51.7
『 鯉 』
不明
63.0*73.3
『 鯉 』
不明
42.5*63.6
冨田溪仙
『 月瀬梅渓図 』
不明
西村五雲
『 猛虎図 』
1913 (T02)頃
橋本明治
『
舞
』
1968 (S43)
『 爽 』
1969 (S44)
速水御舟
『 コモ湖暮色 』
1931 (S06)
49.0*79.0
東山魁夷
『 秋映 』
1957-62 (S32-37)
『 ハルダンゲル高原 』
1963 (S38)
『 潮風 』
不明
平川敏夫
『 樹境雪映 』
1987-90 (S62-H02)
四曲一双 各165.0*340.0
『 涛風雪韻 』
1991 (H03)
73.0*117.0
『 北辺潮騒 』
1992 (H04)
43.5*55.5
『 牡丹 』
不明
47.0*76.8
福田平八郎
『 鸚哥 』
1964 (S39)
38.6*55.7
『 矢車草 』
不明
24.0*37.0
前田青邨
『 富士 』
1964 (S39)頃
51.0*68.0
『 紅白梅 』
1972 (S47)頃
55.0*76.0
『 蔓梅擬 』
1973 (S48)頃
58.8*75.7
『 梅擬 』
不明
45.5*52.5
『 つるもど木と小禽 』
不明
50.5*60.5
村上華岳
『 観音立像 』
1928 (S03)頃
守屋多々志
『 若武者 』
不明
45.5*53.0
安田靫彦
『 わびすけ 』
1941 (S16)頃
39.6*26.5
『 紅梅 』
1948 (S23)
55.0*67.0
『 相模太郎 』
不明
40.0*51.5
『 つばき 』
不明
39.0*46.0
山口華楊
『 制空 』
1944 (S19)
186.5*129.0
『 鹿苑 』
1969 (S44)
173.0*170.0
『 叢原 』
1971 (S46)
73.4*53.5
『 仔鹿 』
1976 (S51)
36.0*47.0
『 生(仔馬)』
1978 (S53)
『 原生 』
1981 (S56)
182.0*153.5
横山大観
『 梅花 』
1934 (S09)
69.2*114.4
『 神国日本 』
1935 (S10)
52.0*94.0
『 雪餘 』
1937 (S12)
52.7*71.2
『 天長地久 』
1940 (S15)頃
81.3*118.5
『 正気放光 』
1942 (S17)
90.5*103.5
『 海暾 』
1952 (S27)
55.0*66.5
『 霊峰富士 』
1952 (S27)
61.7*71.5
『
風蕭々兮易水寒
』
1955 (S30)
64.0*87.0
『 夜 』
1955-58 (S30-33)
140.0*77.0
横山操
『 赤富士 』
不明
50.0*73.0
基本情報・美術展
公式サイト
※ その他関連情報
所蔵品紹介ページ
日本画 画家一覧
中部地方
気になる美術展一覧
ホームへ戻る
※ 名都美術館 情報
所蔵品紹介ページ
Ad
※ 各地方の美術館一覧
東京
関東地方
中部地方
信越/北陸地方
近畿(関西)地方
北海道/東北地方
中国地方
九州/四国地方
アメリカ
フランス
イギリス/北欧
ドイツ/南欧
アジア/その他
美術館ツイッター/ FB
※ アーティスト一覧
日本画 画家一覧
日本洋画 画家一覧
西洋画 画家一覧
アクセス・ランキング
画家の誕生日一覧
美術の切手
気になる美術展一覧
※ 物語と絵画
古事記
平家物語
仮名手本忠臣蔵
好色五人女
長恨歌
蘭亭序
観世音菩薩普門品
信長公記
旧約聖書
※ 番外編
気になるデパート物産展
身に迫り来るかもしれない危険
▲