気になるアート.com : 藤島武二
Title | Year | Museum | I | |
---|---|---|---|---|
桜の美人
|
1892-93 (M25-26)頃
| 石水博物館 | ■ | |
桜狩(習作)
| 1893 (M26)頃 | 鹿児島市立美術館 | ■ | |
池畔納涼
| 1897 (M30) | 東京藝術大学大学美術館 | ■ | |
逍遙
| 1897 (M30) | 東京藝術大学大学美術館 | ■ | |
浜辺
| 1898 (M31) | 丸紅株式会社 | □ | |
浜辺
| 1898 (M31) | 三重県立美術館 | ■ | |
漁村の風景
| 1898 (M31) | 長島美術館 | ||
造花
| 1901 (M34) | 東京藝術大学大学美術館 | ■ | |
天平の面影
| 1902 (M35) | アーティゾン美術館 | ■ | |
潮汲み
| 1902 (M35) | 鹿児島市立美術館 | ■ | |
桃花裸婦
| 1902 (M35)頃 | ひろしま美術館 | □ | |
獅子の子落し
| 1903 (M36) | 石井記念友愛社 | ||
自画像
| 1903 (M36)頃 | アーティゾン美術館 | ■ | |
1904 (M37) | 個人蔵 | |||
夢想
| 1904 (M37) | 横須賀美術館 | ||
巴里寓居の記念
|
1906-07 (M39-40)
| いなり記念館 | ||
西洋婦人像
|
1906-07 (M39-40)
| 島根県立石見美術館 | ■ | |
西洋婦人像
|
1906-07 (M39-40)
| メナード美術館 | + | |
ヴェルサイユ風景
|
1906-07 (M39-40)
| アーティゾン美術館 | ■ | |
裸体習作
|
1906-07 (M39-40)
| 鹿児島市立美術館 | ■ | |
ヨット
| 1908 (M41) | 東京藝術大学大学美術館 | ■ | |
スイス風景
| 1908 (M41) | アーティゾン美術館 | ■ | |
ルツェルン
| 1908 (M41) | アーティゾン美術館 | ■ | |
レマン湖
| 1908 (M41) | 三重県立美術館 | ■ | |
幸ある朝
| 1908 (M41) | 泉屋博古館東京 | □ | |
ヴェニス風景
| 1908 (M41) | セキ美術館 | □ | |
イタリア婦人像
| 1908 (M41) | 福岡市美術館 | ■ | |
ネミ湖
| 1908 (M41) | アーティゾン美術館 | ■ | |
イタリア婦人像
| 1908 (M41)頃 | 東京藝術大学大学美術館 | ■ | |
ボンペイの廃墟
| 1908 (M41)頃 | 茨城県近代美術館 | ■ | |
糸杉(ヴィラ・フェルコニエリ)
|
1908-09 (M41-42)
| アーティゾン美術館 | ■ | |
ポンペイ遺跡
|
1908-09 (M41-42)
| アーティゾン美術館 | ■ | |
半裸婦人像
|
1908-09 (M41-42)
| アーティゾン美術館 | ■ | |
ローマの郊外
|
1908-09 (M41-42)
| アーティゾン美術館 | ■ | |
ローマの寺院
|
1908-09 (M41-42)
| アーティゾン美術館 | ■ | |
ローマの遺跡
|
1908-09 (M41-42)
| アーティゾン美術館 | ■ | |
ナポリ湾
|
1908-09 (M41-42)
| アーティゾン美術館 | ■ | |
黒扇
|
1908-09 (M41-42)
| アーティゾン美術館 | ■ | |
イタリア風景(ローマ郊外)
|
1908-09 (M41-42)
| はけの森美術館 | ||
噴水のある池
|
1908-09 (M41-42)
| アーティゾン美術館 | ■ | |
ヴィラ・デステの池
|
1908-09 (M41-42)
| アーティゾン美術館 | ■ | |
チョチャラ
|
1908-09 (M41-42)
| アーティゾン美術館 | ■ | |
池畔の女
|
1908-09 (M41-42)
| アーティゾン美術館 | ■ | |
池
|
1908-09 (M41-42)
| アーティゾン美術館 | ■ | |
糸杉
|
1908-09 (M41-42)
| アーティゾン美術館 | ■ | |
ポンペイ
|
1908-09 (M41-42)
| アーティゾン美術館 | ■ | |
イタリアの海
|
1908-09 (M41-42)
| アーティゾン美術館 | ■ | |
アッシジ風景
|
1908-09 (M41-42)
| 横須賀美術館 | ||
老人像
|
1908-09 (M41-42)
| 佐賀県立美術館 | ||
噴水
|
1908-09 (M41-42)
| 鹿児島市立美術館 | ■ | |
風景
(ティヴォリ,ヴィラ・デステの池)
| 1909 (M42) | 東京藝術大学大学美術館 | ■ | |
T氏肖像
| 1909 (M42) | 神奈川県立近代美術館 | ■ | |
ヴェニス風景
|
1908-09 (M41-42)
| 笠間日動美術館 | □ | |
うつつ
| 1913 (T02) | 東京国立近代美術館 | ■ | |
朝鮮風景
| 1913 (T02) | 三重県立美術館 | ■ | |
花籠
| 1913 (T02) | 京都国立近代美術館 | ■ | |
朝鮮風景
| 1913 (T02) | 岩崎美術館 | ||
朝鮮風景
| 1913 (T02) | 岩崎美術館 | ||
朝鮮婦人
| 1914 (T03)頃 | アーティゾン美術館 | ■ | |
朝鮮婦人
| 1914 (T03)頃 | アーティゾン美術館 | ■ | |
匂い
| 1915 (T04) | 東京国立近代美術館 | ■ | |
空
| 1915 (T04) | 岩崎美術館 | ||
静
| 1916 (T05) | 東京国立博物館 | ||
山中湖畔の朝
| 1916 (T05) | 福岡県立美術館 | ■ | |
湖畔の裸婦
| 1916 (T05)頃 | 講談社野間記念館 | ||
水浴
| 1916 (T05)頃 | 講談社野間記念館 | ||
アルチショ
| 1917 (T06) | 東京国立近代美術館 | ■ | |
大川端残雪
| 1917 (T06) | 三菱地所株式会社 | ||
裸婦
| 1917 (T06) | 三重県立美術館 | ■ | |
騎馬婦人像
| 1918 (T07)頃 | 長島美術館 | ||
カンピドリオのあたり
| 1919 (T08) | 大阪中之島美術館 | ||
婦人像
| 1920 (T09) | 豊橋市美術博物館 | ||
女の顔
| 1921 (T10) | ウッドワン美術館 | ||
東洋振り
| 1924 (T13) | アーティゾン美術館 | ■ | |
アマゾーヌ
| 1924 (T13) | 岩崎美術館 | ||
唐様三部作
| 1924 (T13)頃 | アーティゾン美術館 | ■ | |
芳蕙
| 1926 (T15) | 個人蔵 | ||
女の横顔
|
1926-27 (T15-S02)
| ポーラ美術館 | ||
鉸剪眉
| 1927 (S02) | 鹿児島市立美術館 | ■ | |
菊(湖畔静物)
| 1928 (S03) | 林野庁 | ||
淡路島遠望
| 1929 (S04) | アーティゾン美術館 | ■ | |
海浜風景
| 1929 (S04) | 府中市美術館 | ||
日の出(伊勢朝熊山からの眺望)
| 1930 (S05) | 三重県立美術館 | ■ | |
潮岬海景
| 1931 (S06) | アーティゾン美術館 | ■ | |
大洗の日の出
| 1931 (S06) | 茨城県近代美術館 | ■ | |
浪(大洗)
| 1931 (S06) | アーティゾン美術館 | ■ | |
潮岬風景
| 1931 (S06) | 鹿児島市立美術館 | ■ | |
大洗海岸
| 1931 (S06) | 大分市美術館 | ||
日の出
| 1931 (S06)頃 | 講談社野間記念館 | ||
日の出
| 1931 (S06)頃 | 笠間日動美術館 | ||
龍眼肉静物(れい枝)
| 1931 (S06)頃 | 上原美術館 | ■ | |
旭日(潮岬)
| 1931 (S06)頃 | 天一美術館 | ■ | |
日の出
| 1931 (S06)頃 | ひろしま美術館 | □ | |
暁の海
|
1931-32 (S06-07)頃
| メナード美術館 | ||
東海旭光
| 1932 (S07) | アーティゾン美術館 | ■ | |
大王岬の日の出
| 1932 (S07) | ポーラ美術館 | ||
大王崎
| 1932 (S07) | 泉屋博古館東京 | ||
大王岬に打ち寄せる怒濤
| 1932 (S07) | 三重県立美術館 | ■ | |
大王岬に打ち寄せる怒濤
| 1932 (S07) | ひろしま美術館 | □ | |
屋島よりの遠望
| 1932 (S07) | アーティゾン美術館 | ■ | |
屋島よりの遠望
| 1932 (S07) | 国立公園協会 | ||
五剣山の日の出
| 1932 (S07) | アーティゾン美術館 | ■ | |
五剣山の日の出
| 1932 (S07) | 香川県文化会館 | ||
台南風景
| 1933 (S08) | 神奈川県立近代美術館 | ■ | |
杏花
| 1933 (S08) | 長野県立美術館 | ||
杏花の村
| 1933 (S08) | 鹿児島市立美術館 | ■ | |
聖廟(台南)
| 1933 (S08)頃 | 東京国立近代美術館 | ■ | |
台湾台南聖廟の裏木戸
|
1933-35 (S08-10)頃
| 北野美術館 | ||
台南聖廟
|
1933-35 (S08-10)頃
| 宮崎県立美術館 | ■ | |
山上の日の出(碓氷峠)
| 1934 (S09) | 富山県美術館 | ||
奈良風景
| 1934 (S09) | アーティゾン美術館 | ■ | |
港の朝陽
| 1935 (S10) | 東京国立近代美術館 | ■ | |
神戸港の朝陽
| 1935 (S10) | 京都市京セラ美術館 | ||
室戸遠望
| 1935 (S10) | 泉屋博古館東京 | ||
旭光(新高山)
| 1935 (S10) | アーティゾン美術館 | ■ | |
荒れる日
| 1935 (S10)頃 | 上原美術館 | ||
台湾の女
|
1935-36 (S10-11)頃
| メナード美術館 | ||
東京帝國大学行幸
| 1936 (S11) | 聖徳記念絵画館 | ||
旭日照六合
| 1937 (S12) | 皇居三の丸尚蔵館 | ||
蒙古の日の出
| 1937 (S12) | アーティゾン美術館 | ■ | |
麻姑献寿
| 1937 (S12) | 岩崎美術館 | ||
耕到天
| 1938 (S13) | 郡山市立美術館 | ||
耕到天
| 1938 (S13) | メナード美術館 | + | |
耕到天
| 1938 (S13) | 大原美術館 | ■ | |
中国風景
| 1938 (S13) | 鹿児島市立美術館 | ■ | |
蘇州河激戦の跡
| 1939 (S14) | 笠間日動美術館 | ||
蘇州河激戦の跡
| 1939 (S14) | 佐賀県立美術館 | ||
少女
| 1940 (S15) | 鹿児島市立美術館 | ■ | |
上海黄浦江
| 1941 (S16) | 東京国立博物館 | ■ | |
裸婦
| 1941 (S16) | 鹿児島市立美術館 | ■ | |
港の朝陽
| 1943 (S18) | アーティゾン美術館 | ■ | |
マンドリンを弾く女
| 不明 | 朝日新聞社 | ||
上野不忍池畔
| 不明 | 豊橋市美術博物館 | ||
日の出
| 不明 | 新潟県立近代美術館 | ||
風景
| 不明 | 髙島屋史料館 | ||
椿を持つ婦人
| 不明 | 福岡市美術館 | ■ | |
赤布の少女
| 不明 | 鹿児島市立美術館 | ■ | |
婦人像
| 不明 | 長島美術館 | ||
婦人半身像
| 不明 | 長島美術館 | ||
花
| 不明 | 長島美術館 | ||
日の出
| 不明 | 長島美術館 | ||
港
| 不明 | 岩崎美術館 |
絵画のエスプリというのは、即ち画面の裏にかくされている作者の気持ちを言うのである。作品には必ず作者のエスプリが現れておらねばならぬ。