福岡市美術館 日本洋画 所蔵一覧
福岡市美術館所蔵の日本洋画(油絵)作品リスト(一部)です。アーティスト名(50音順)が画家別作品一覧ページへのリンクになっています。作品別に制作年・サイズなどの情報を掲載しております。
日本洋画 所蔵一覧
Fukuoka Art Museum
-
『 秋声 』 1908 (M41)
-
『 大きい手 』 1974 (S49) 130.0*162.5
-
『 偶然の墓碑 』 1974-76 (S49-51)
-
『 貝焼場 』 1935 (S10) 90.0*145.5
『 赤坂見附 』 1940 (S15) 60.8*121.7
『 切られた岩 』 1959 (S34) 112.5*145.5
『 水門 』 1965 (S40) 65.5*90.9
-
『 波野高原 』 1956 (S31)
『 古代讃 』 1959 (S31)
『 絵画 No.91(オリエント夜曲)』 1966 (S41)
『 絵画 No.244(雪の子)』 1971 (S46)
『 構 』 1973 (S48)
『 想 』 1975 (S50)
『 王朝 』 1976 (S51)
『 華厳 No.2 』 1978 (S53)
『 華厳 No.17 』 1981 (S56)
-
『 青と緑 』 1976 (S51)
『 セット・フロム・レッド 』 1976 (S51)
-
『 墓参 』 1915 (T04)
『 花 』 不明
-
『 積んだり 』 1951 (S26) 162.5*131.4
『 作品 』 1965 (S40) 181.5*121.3
-
『 童子煎茶 』 1922 (T11)
-
『 婦人像 』 1897 (M30)
-
『 田舎風のコスチューム 』 1981 (S56)
-
『 裸婦 』 1925 (T14)
-
『 三色菫 』 1964 (S39)
『 曇り日(波浮港)』 不明
『 御神火 』 不明
-
『 生誕 』 1924 (T13) 91.4*116.9
-
『 福岡市展望 』 1923 (T12)
『 風景 』 1925-8 (T14-S03)
『 鏡 』 1932 (S07)
『 上高地 』 1935 (S10)
『 春を待つ田圃 』 1937 (S12)
『 花と女 』 1955 (S30)
『 五世太田清蔵氏像 』 1956 (S31)
『 南仏風景 』 不明
『 風景 』 不明
-
『 作品2(V-2)』 1964 (S39)
『 クレーン(赤)』 1968 (S43)
『 ペンチ(青)』 1968 (S43)
-
『 街 』 1927 (S02)
-
『 大島の一部 』 1907 (M40)
『 鮭 』 1949 (S24)
『 牧馬 』 不明
-
『 女(裸婦)』 1930 (S05)
-
『 リラ咲く頃 』 不明
-
『 水浴 』 1935 (S10)
-
『 石を運ぶ 』 1958 (S33)
『 ピカドール 』 1958 (S33)
『 インカの街 』 不明
『 牡丹 』 不明
-
『 旅人 』 1951 (S26)
-
『 静物小品 』 1925 (T14)
『 椿 静物』 1964 (S39)
-
『 静物 』 1925 (S01)
-
『 傘を持てる婦人 』 不明
『 正倉院池 』 不明
『 舞妓 』 不明
-
『 自画像 』 不明 直径26.0
『 静物 』 不明 45.5*60.6
-
『 老人と子供 』 不明
-
『 パリの眺め 』 1932 (S07)
-
『 ハーゲンベックのサーカス 』 1936 (S11) 53.5*73.1
-
『 焦土の眼 』 1960 (S35)
『 三角形の風景 』 1963 (S38)
『 風景 』 1966 (S41)
『 兄弟 』 1972 (S47)
『 青年Oの像 』 1975 (S50)
『 老人(中央アジアにて)』 1979 (S54)
『 立像 』 1980 (S55)
『 麻里の像 』 1985 (S60)
『 わが内部に 』 1987 (S62)
『 自像 』 1986-9 (S61-4)
『 海を見る女 ナザレにて 』 1989 (H01)
『 グルジアの女 』 1989 (H01)
『 老水夫 』 1990 (H02)
『 黒い線 』 1992 (H04)
『 昔の街景 』 1992 (H04)
『 村の子供 』 1992 (H04)
『 風景 』 1992 (H04)
『 騎手と馬 』 不明
『 坐像 』 不明
『 自像 』 不明
『 下を見る女 』 不明
『 室内の子供 』 不明
『 通過する人物 』 不明
『 母子 』 不明
『 風景 』 不明
『 ブラームス像 』 不明
『 窓 』 不明
-
『 イタリア婦人像 』 1908 (M41) 49.4*39.4
『 椿を持つ婦人 』 不明 48.0*22.0
-
『 仰臥裸婦 』 1931 (S06) 96.9*162.2
Nude Lying
-
『 彫刻と女 』 1948 (S23) 116.8*91.0
-
『 無題Ⅰ 』 1976 (S51)
-
『 海と斜光 』 1934 (S09)
-
『 寺院の壁 』 1935 (S10)
『 街 1 』 1939 (S14)頃
『 大きな顔 』 1956 (S31)
『 人々 』 1965 (S40)
『 座る四人 』 1970 (S45)
-
『 孟宗藪 』 1918 (T07)
『 初春 』 1919 (T08)
-
『 丸い沼と春の雪 』 1964 (S39) 130.3*161.6
-
『 扉 』 1962 (S37) 182.3*182.3
『 累 』 1963 (S38) 181.3*181.7
『 合 』 1975 (S50) 182.7*183.3
-
『 作品 』 1936 (S11)頃 53.3*65.1
『 白い円 』 1970 (S45) 194.3*258.6
『 作品 』 1971 (S46)頃 72.8*91.0
-
『 漁網 』 1952 (S27)
『 デリカテッセン 』 1968 (S43)
『 鳥を呼ぶ花 』 1973 (S48)
-
『 風景 』 1924 (T13)
-
『 伊豆大島乳が崎沖より伊豆天城山及び富士を望む 』 1940 (S15)
『 西都政庁の図 』 1958 (S33)
『 博多繁盛の図 』 1958 (S33)
『 けしの花 』 1960 (S35)
『 奥入瀬渓谷 』 1961 (S36)
『 海 』 不明
『 壕端 』 不明
→
福岡市美術館の所蔵作品・地図情報