気になるアート.com : 佐伯祐三
| Title | Year | Museum | I |
|---|---|---|---|
|
自画像
| 1915 (T04) | 東京国立近代美術館 | ■ |
|
自画像
| 1917 (T06) | 愛知県美術館 | ■ |
|
自画像
| 1923 (T12)頃 | 東京藝術大学大学美術館 | ■ |
|
自画像
| 1923 (T12)頃 | 神奈川県立近代美術館 | ■ |
|
セーヌ河の見える風景
| 1924 (T13) | 東京藝術大学大学美術館 | ■ |
|
パリ郊外風景
| 1924 (T13) | 群馬県立近代美術館 | ■ |
|
ロシアの少女
| 1924 (T13) | 大阪中之島美術館 | |
|
パストゥールのガード
| 1925 (T14) | 神奈川県立近代美術館 | |
|
コルドヌリ(靴屋)
| 1925 (T14) | 茨城県近代美術館 | ■ |
|
門と広告
| 1925 (T14) | 埼玉県立近代美術館 | ■ |
|
アンドレ ド リュード シャトー
| 1925 (T14) | ポーラ美術館 | |
|
壁
| 1925 (T14) | 大阪中之島美術館 | □ |
|
窓のある建物;パリ風景
| 1925 (T14) | 横須賀美術館 | |
|
ロカション・ド・ヴォワチュール
| 1925 (T14) | ひろしま美術館 | □ |
|
風景(裏面:裸婦)
| 1925 (T14) | ひろしま美術館 | □ |
|
コルドヌリ(靴屋)
| 1925 (T14) | アーティゾン美術館 | ■ |
|
パリ風景
| 1925 (T14)頃 | ポーラ美術館 | |
|
街角
| 1925 (T14)頃 | ポーラ美術館 | |
|
弥智子
| 1925 (S14) 頃 | 天一美術館 | |
|
静物=パリ・ソアル
| 1925 (T14)頃 | メナード美術館 | + |
|
滞船
| 1926 (T15) | 横浜美術館 | ■ |
|
滞船
| 1926 (T15) | 神奈川県立近代美術館 | ■ |
|
踏切
| 1926 (T15)頃 | 出光美術館 | |
| 1927 (S02) | アーティゾン美術館 | ■ | |
|
雪景色
| 1927 (S02) | 東京国立近代美術館 | ■ |
|
ガス灯と広告
| 1927 (S02) | 東京国立近代美術館 | ■ |
|
門の広告
| 1927 (S02) | 神奈川県立近代美術館 | |
|
パリ裏街
| 1927 (S02) | 笠間日動美術館 | □ |
|
ラ・クロッシュ
| 1927 (S02) | 静岡県立美術館 | ■ |
|
パリの裏通り
| 1927 (S02) | メナード美術館 | + |
|
街角の広告
| 1927 (S02) | メナード美術館 | + |
|
広告塔
| 1927 (S02) | 新潟県立近代美術館 | ■ |
|
バーの入口
| 1927 (S02) | 国立国際美術館 | ■ |
|
裏街の広告
| 1927 (S02) | 京都国立近代美術館 | ■ |
|
広告 ”ヴェルダン”
| 1927 (S02) | 大原美術館 | ■ |
|
パリ街景
| 1927 (S02) | 大原美術館 | |
|
街
| 1927 (S02) | 福岡市美術館 | ■ |
|
広告貼り
| 1927 (S02) | アーティゾン美術館 | ■ |
|
休息(鉄道工夫)
| 1927 (S02)頃 | アーティゾン美術館 | ■ |
|
ガラージュ
| 1927-28 (S02-03) | アーティゾン美術館 | ■ |
|
モランの寺
| 1928 (S03) | 東京国立近代美術館 | ■ |
|
パンテオン寺院
| 1928 (S03) | 新潟県立近代美術館 | |
|
サンタンヌ教会
| 1928 (S03) | 三重県立美術館 | ■ |
|
郵便配達夫
| 1928 (S03) | 大阪中之島美術館 | □ |