気になるアート.com : 杉山寧
| Title | Year | Museum | I |
|---|---|---|---|
|
野
| 1933 (S08) | 東京藝術大学大学美術館 | ■ |
|
翠陰
| 1933 (S08) | 横須賀美術館 | |
|
雪旦
| 1935 (S10)頃 | 水野美術館 | □ |
|
秋意
| 1937 (S12) | 茨城県近代美術館 | ■ |
|
鮒
| 1942 (S17) | 東京国立近代美術館 | ■ |
|
朝顔図
| 1942 (S17) | 山種美術館 | |
|
猫圖
| 1952 (S27)頃 | 水野美術館 | □ |
|
雉山百合図
| 1953 (S28) | 西宮市大谷記念美術館 | |
|
宋磁静物
| 1955 (S30) | 山種美術館 | |
|
孔雀
| 1956 (S31) | 東京国立近代美術館 | ■ |
|
耿
(こう)
| 1957 (S32) | 富山県美術館 | |
|
富有柿
| 1961 (S36)頃 | 上原美術館 | |
|
相
| 1962 (S37) | ポーラ美術館 | |
|
穹
(きゅう)
| 1964 (S39) | 東京国立近代美術館 | ■ |
|
羊
| 1964 (S39) | 成川美術館 | |
|
鶴
| 1964 (S39)頃 | 東京富士美術館 | |
|
水
| 1965 (S40) | ポーラ美術館 | ■ |
|
華
| 1965 (S40) | ポーラ美術館 | |
|
榕
(よう)
| 1966 (S41) | 山種美術館 | |
|
蒼
| 1966 (S41) | ポーラ美術館 | |
|
芳(バラとレモン)
| 1967 (S42) | 北澤美術館 | |
|
汐
(せき)
| 1967 (S42) | 水野美術館 | □ |
|
気
| 1968 (S43) | 高崎市タワー美術館 | |
|
舞
| 1968 (S43) | ポーラ美術館 | |
|
芳(ペルシャ壺にもも)
| 1969 (S44) | 北澤美術館 | |
|
晶
| 1969 (S44) | 水野美術館 | □ |
|
曜
| 1970 (S45) | 山種美術館 | |
|
響
| 1970 (S45) | 山種美術館 | |
|
和
| 1971 (S46) | 成川美術館 | |
|
淥
(ろく)
| 1971 (S46) | ポーラ美術館 | |
|
暦
| 1972 (S47) | 日本藝術院会館 | ■ |
|
曄
(よう)
| 1972 (S47) | 成川美術館 | |
|
渥
(あく)
| 1972 (S47) | ポーラ美術館 | |
|
香
| 1972 (S47) | 北澤美術館 | |
|
蘭
| 1973 (S48) | 北澤美術館 | |
|
季
| 1974 (S49) | 高崎市タワー美術館 | |
|
澗
| 1974 (S49) | 山種美術館 | |
|
杳
(よう)
| 1974 (S49) | ポーラ美術館 | |
|
芙蓉図
| 1974 (S49)頃 | 古川美術館 | |
|
暘
(つる)
| 1974 (S49) | 北澤美術館 | |
|
皇
| 1975 (S50) | ポーラ美術館 | |
|
煕
(き)
| 1975 (S50) | 佐久市立近代美術館 | |
|
薫
| 1975 (S50) | ポーラ美術館 | |
|
昊
| 1975 (S50) | メナード美術館 | + |
|
英
| 1977 (S52) | ポーラ美術館 | |
|
雰(雪中翔鶴)
| 1977 (S52) | 大川美術館 | |
|
曈
(とう)
| 1978 (S53) | ポーラ美術館 | |
|
究
| 1981 (S56) | ポーラ美術館 | |
|
麗
| 1981 (S56) | ポーラ美術館 | |
|
静物
| 1982 (S57) | 成川美術館 | |
|
守
| 1982 (S57) | ポーラ美術館 | |
|
禔
(てい)
| 1983 (S58) | ポーラ美術館 | |
|
郁
| 1983 (S58) | ポーラ美術館 | |
|
娑
| 1983 (S58) | 北澤美術館 | |
|
灎
(えん)
| 1984 (S59) | ポーラ美術館 | |
|
𨓳
(よう)
| 1984 (S59) | 富山県美術館 | |
|
涇
(けい)
| 1986 (S61) | 水野美術館 | □ |
|
翕
(きゅう)
| 1989 (H01) | ポーラ美術館 | |
|
嶔
(きん)
| 1989 (H01) | ポーラ美術館 | |
|
沙
| 1990 (H02) | ポーラ美術館 | |
|
奏
| 1991 (H03) | ポーラ美術館 | |
|
洸
(こう)
| 1992 (H04) | ポーラ美術館 | |
|
黄金の顔
| 不明 | 松岡美術館 | |
|
果(西洋梨)
| 不明 | 大川美術館 | |
|
ペルシャ三彩皿・蜜柑
| 不明 | 静岡県立美術館 | ■ |
|
鯉魚
| 不明 | 古川美術館 | |
|
鯉
| 不明 | 名都美術館 | |
|
睡蓮
| 不明 | 名都美術館 | |
|
山吹小禽
| 不明 | 北野美術館 | |
|
蕩
| 不明 | 蘭島閣美術館 |
無意識のうちに私は永遠性を求めているのかもしれない。同時に、その描く空間に、限りない拡がりをもたせたいと希求する