気になるアート.com : 下村観山
Title | Year | Museum | I |
---|---|---|---|
東方朔
| 1883 (M16) | 横浜美術館 | ■ |
騎虎鍾馗
| 1884 (M17) | 横浜美術館 | ■ |
許由
| 1884 (M17) | 横浜美術館 | ■ |
十六羅漢 第一賓頭羅跋羅堕闍尊者
| 1884 (M17) | 横浜美術館 | ■ |
十六羅漢 第三迦諾(迦)跋釐堕闍
| 1884 (M17) | 横浜美術館 | ■ |
長恨歌抜写三枚之内
| 1884 (M17) | 横浜美術館 | ■ |
唐子遊
| 1884 (M17) | 横浜美術館 | ■ |
羅漢図
| 1884 (M17) | 横浜美術館 | ■ |
鷹之図
| 1886 (M19) | 永青文庫 | |
鷹
| 1886 (M19) | 横浜美術館 | ■ |
鷹
| 1886 (M19) | 横浜美術館 | ■ |
鎌倉武士
| 1889 (M22)頃 | 横浜美術館 | ■ |
西洋婦人
| 1890 (M23) | 水野美術館 | □ |
辻説法
| 1892 (M25) | 横浜美術館 | ■ |
熊野御前花見
| 1894 (M27) | 東京藝術大学大学美術館 | ■ |
日蓮上人辻説法
| 1894 (M27) | 東京藝術大学大学美術館 | ■ |
仏誕
| 1896 (M29) | 東京藝術大学大学美術館 | ■ |
嗣信最期
→ 平家物語
| 1897 (M30) | 東京藝術大学大学美術館 | ■ |
光明皇后
| 1897 (M30) | 皇居三の丸尚蔵館 | ■ |
闍維
| 1898 (M31) | 横浜美術館 | ■ |
蒙古調伏曼荼羅授与之図
| 1899 (M32) | 元寇史料館 | |
修羅道
| 1900 (M33) | 東京国立博物館 | ■ |
春日野
| 1900 (M33) | 横浜美術館 | ■ |
大原之露
→ 平家物語
| 1900 (M33) | 茨城県近代美術館 | ■ |
日・月蓬莱山図
| 1900 (M33) | 静岡県立美術館 | ■ |
長安一片月
| 1900 (M33)頃 | 松岡美術館 | |
美人観桜
| 1901 (M34) | 佐久市立近代美術館 | |
鵜鴎図
| 1901 (M34) | 滋賀県立美術館 | |
十六羅漢
| 1902 (M35)頃 | 横浜美術館 | ■ |
武人愛梅
| 1902 (M35)頃 | 松岡美術館 | |
宇治山
| 1902 (M35)頃 | 水野美術館 | □ |
ダイオゼニス
| 1903 (M36) | 東京国立近代美術館 | ■ |
ダイオゼニス
| 1903-05 (M36-38) | 大英博物館 | ■ |
不動明王
| 1904 (M37)頃 | 山種美術館 | |
弁才天
| 1906-11 (M39-44) | 水野美術館 | □ |
木の間の秋
| 1907 (M40) | 東京国立近代美術館 | ■ |
大原御幸
→ 平家物語
| 1908 (M41) | 東京国立近代美術館 | ■ |
驟雨
| 1908 (M41)頃 | 茨城県近代美術館 | ■ |
雨中鷺
| 1908 (M41)頃 | 茨城県近代美術館 | ■ |
枯木鷺
| 1908 (M41)頃 | 富山県水墨美術館 | |
小倉山
| 1909 (M42) | 横浜美術館 | ■ |
納涼図
| 1909 (M42)頃 | 茨城県近代美術館 | ■ |
狐婚礼
| 1909 (M42)頃 | 駿府博物館 | |
春秋
| 1909 (M42)頃 | 水野美術館 | □ |
菊慈童
| 1909 (M42)頃 | 宮城県美術館 | |
魔障
| 1910 (M43) | 東京国立博物館 | ■ |
春日の朝
| 1910 (M43)頃 | 永青文庫 | |
1910 (M43)頃 | 永青文庫 | ||
唐茄子畑
| 1911 (M44) | 東京国立近代美術館 | ■ |
維摩居士
| 1911 (M44) | 横浜美術館 | ■ |
朝帰り之図(雪の朝帰り)
| 1911 (M44) | 三溪記念館 | ◆ |
毘沙門天 弁財天
| 1911 (M44) | 徳島県立近代美術館 | |
観音図
| 1911 (M44)頃 | 滋賀県立美術館 | |
鵜図屏風
| 1912 (M45) | 東京国立博物館 | ■ |
虎渓三笑
| 1912 (T01)頃 | 横浜美術館 | ■ |
竹林七賢図
| 1912 (M45)頃 | 茨城県近代美術館 | ■ |
白狐
| 1914 (T03) | 東京国立博物館 | ■ |
城外の雨
| 1914 (T03)頃 | 三溪記念館 | |
朧月
| 1914 (T03)頃 | 山種美術館 | |
臨済
| 1914 (T03)頃 | 松岡美術館 | |
達磨
| 1914 (T03)頃 | 駿府博物館 | |
南泉和尚(捨骼拾髄)
| 1914 (T03)頃 | 駿府博物館 | |
女
| 1915 (T04) | 永青文庫 | |
弱法師
| 1915 (T04) | 東京国立博物館 | ■ |
1915 (T04) | 東京国立博物館 | ■ | |
老子
| 1915 (T04) | 東京国立博物館 | ■ |
入日
| 1915 (T04) | 新潟県立近代美術館 | ■ |
山寺の春
| 1915 (T04)頃 | 松岡美術館 | |
弱法師
| 1915 (T04)頃 | 横浜美術館 | ■ |
草廬三顧
| 1915 (T04)頃 | 駿府博物館 | |
寒山拾得
| 1915 (T04)頃 | 北野美術館 | ■ |
塞翁馬
| 1915 (T04)頃 | 北野美術館 | |
観音
| 1915-16 (T04-05)頃 | 三溪記念館 | |
春雨
| 1916 (T05) | 東京国立博物館 | ■ |
男舞
| 1916 (T05) | 横浜美術館 | ■ |
帰去来
| 1916 (T05) | 水野美術館 | □ |
臨済
| 1916 (T05)頃 | 五島美術館 | |
雪松
| 1916 (T05)頃 | 横浜美術館 | ■ |
陶淵明
| 1916 (T05)頃 | 福井県立美術館 | + |
鵜図
| 1916 (T05)頃 | 夢二郷土美術館 | |
四眠
| 1917 (T06) | 横浜美術館 | ■ |
松・竹: 松
横山大観 合作
| 1917 (T06) | 北野美術館 | |
豊太閤
| 1918 (T07) | 東京国立博物館 | ■ |
一休禅師
| 1918 (T07) | 永青文庫 | |
弾初
| 1918 (T07) | 名都美術館 | |
酔李白
| 1918 (T07) | 北野美術館 | |
富士
| 1918-19 (T07-08)頃 | 松岡美術館 | |
隠士
| 1918-19 (T07-08)頃 | 松岡美術館 | |
鵜
| 1918 (T07)頃 | 駿府博物館 | |
鷺
| 1919 (T08) | 松岡美術館 | |
山村の朝
| 1919 (T08) | 横浜美術館 | ■ |
高士観瀑
| 1919 (T08) | 茨城県近代美術館 | ■ |
獅子図屏風
| 1919 (T08) | 水野美術館 | □ |
水牛
| 1919 (T08)頃 | 水野美術館 | □ |
鳥窠
| 1919 (T08)頃 | 福井県立美術館 | + |
日月
| 1920 (T09) | 横浜美術館 | ■ |
寿老
| 1920 (T09)頃 | 山種美術館 | |
舟子
| 1920 (T09)頃 | 五島美術館 | |
高士
| 1920 (T09)頃 | 高崎市タワー美術館 | |
静清
| 1920 (T09)頃 | 福井県立美術館 | + |
楠公
| 1921 (T10) | 東京国立博物館 | ■ |
老松白藤
| 1921 (T10) | 山種美術館 | |
如意輪観音
→ ◎ 観音経
| 1921 (T10) | 水野美術館 | □ |
寒牡丹
| 1921 (T10)頃 | 横浜美術館 | ■ |
張果老
| 1921 (T10)頃 | 横浜美術館 | ■ |
寿星
| 1921 (T10)頃 | 水野美術館 | □ |
蜆子
| 1921 (T10)頃 | 桑山美術館 | |
天心先生画稿(草稿)
| 1922 (T11) | 東京藝術大学大学美術館 | ■ |
景雲餘彩
| 1922 (T11) | 皇居三の丸尚蔵館 | |
俊徳丸
| 1922 (T11) | 日本美術院 | |
寒空
| 1923 (T12) | 福島県立美術館 | ■ |
稚児文殊
| 1923 (T12)頃 | 横浜美術館 | ■ |
新緑
| 1923 (T12)頃 | 三溪記念館 | |
瑞彩 壽星
| 1924 (T13) | 皇居三の丸尚蔵館 | |
維摩黙然
| 1924 (T13) | 大倉集古館 | |
魚籃観音
| 1924 (T13) | 横浜美術館 | ■ |
三猿
| 1924 (T13) | 横浜美術館 | ■ |
独釣
| 1924 (T13)頃 | 高崎市タワー美術館 | |
望南山
| 1924 (T13)頃 | 駿府博物館 | |
春の朝
| 1924 (T13)頃 | 駿府博物館 | |
不動尊
| 1925 (T14) | 大倉集古館 | |
馬郎婦観音像
| 1925 (T14) | 福井県立美術館 | + |
晴静
| 1925 (T14)頃 | 五島美術館 | |
木瓜
| 1926 (T15)頃 | 駿府博物館 | |
美人
| 1926 (T15)頃 | 北野美術館 | |
女三之宮
| 1927 (S02) | 横浜美術館 | ■ |
松ニ鶴
| 1927 (S02) | 横浜美術館 | ■ |
南極老人(寿老赤衣)
| 1927 (S02)頃 | 三溪記念館 | |
魚籃観音
| 1928 (S03) | 妙福寺 | |
横山大観還暦祝画帖
| 1928 (S03) | 横山大観記念館 | |
筍図
| 1930 (S05) | 東京国立近代美術館 | |
一休禅師
| 1930 (S05) | 松岡美術館 | |
松図
| 不明 | 静嘉堂文庫美術館 | |
竹図
| 不明 | 静嘉堂文庫美術館 | |
秋暮帰牧
| 不明(明治時代) | 泉屋博古館東京 | |
寿老
| 不明 | 講談社野間記念館 | |
鹿・寿老・鶴
| 不明 | 北野美術館 | |
鐵拐仙人
| 不明 | 佐久市立近代美術館 | |
竹林図
| 不明 | 平塚市美術館 | ■ |