logo  気になるアート.com: 横浜美術館 日本画


  •   
    『 一遍上人 』
    1915 (T04)頃

    『 稚児文殊 』
    1916 (T05)頃

    『 羅浮仙 』
    1927 (S02)頃
    『 どんど焼 』
    1929 (S04)

    『 観世音菩薩 』
    1936-37 (S11-12)頃

  •   
    『 平親王 』
    1907 (M40)

    『 伊達政宗 』
    1910 (M43)

    『 都乃春 』
    1910 (M43)
    『 つたの細道 』
    1913 (T02)

    『 春の山路 』
    1914 (T03)

    『 湯の宿 』
    1914 (T03)頃
    『 潮見坂 』
    1915 (T04)

    『 細雨 』
    1915 (T04)

    『 東海道左富士 』
    1915 (T04)

  •   
    『 暑寒別六月に入る(湿原残雪)』
    1985 (S60)

    『 燿 』
    1988 (S63)

  •   
    『 楚蓮香之図 』
    1924 (T13)頃
    138.0*51.7

  •   
    『 園 』
    1946 (S21)

  •   
    『 良夜 』
    1957 (S32)
    140.0*97.0

  •   
    『 港 』
    1911 (M44)

  •   
    『 横浜海岸通り 』
    1915 (T04)

    『 逢坂山 』
    1916 (T05)

    『 喜雀 』
    1917 (T06)頃
    『 ポンポンダリア 』
    1922 (T11)

  •   
    『 江ノ島海岸風景 』
    1914 (T03)

    『 魚楽図 』
    1926 (T15)


  • 遊女
    1918 (T07)
    二曲一隻 161.1*169.6

    『 春の那ゝ久佐 』
    1918 (T07)頃
    139.0*48.0

    『 暮雲低迷 』
    1920 (T09)
    六曲一双 各139.0*290.0
    『 夕河原 』
    1940 (S15)
    125.5*41.2

    春宵怨
    1951 (S26)
    126.0*71.0

  •   
    『 竹取物語 昇天図 』
    1917 (T06)

    『 初夏 』
    1922 (T11)
    129.3*50.8

    『 草花(カーネーション)』
    1935 (S10)
    56.5*85.0
    『 菓子 』
    1940 (S15)
    56.5*72.3

  •   
    『 東方朔 』
    1883 (M16)
    69.9*34.5

    『 騎虎鍾馗 』
    1884 (M17)
    59.0*38.5

    『 許由 』
    1884 (M17)
    82.2*44.1
    『 十六羅漢 第一賓頭羅跋羅堕闍尊者 』
    1884 (M17)
    92.9*38.7

    『 十六羅漢 第三迦諾(迦)跋釐堕闍 』
    1884 (M17)
    91.5*39.1

    『 長恨歌抜写三枚之内 』
    1884 (M17)
    57.5*74.0
    『 唐子遊 』
    1884 (M17)
    77.1*36.4

    『 羅漢図 』
    1884 (M17)
    87.3*52.2

    『 鷹 』
    1886 (M19)
    39.4*55.4
    『 鷹 』
    1886 (M19)
    32.2*47.3

    『 鎌倉武士 』
    1889 (M22)頃
    129.0*57.5

    『 辻説法 』
    1892 (M25)
    44.7*62.8
    闍維
    1898 (M31)
    143.7*256.0

    『 春日野 』
    1900 (M33)
    162.0*114.0

    『 十六羅漢 』
    1902 (M35)頃
    155.7*85.0
    『 小倉山 』
    1909 (M42)
    六曲一双 各157.0*333.5

    『 維摩居士 』
    1911 (M44)
    119.8*49.6

    『 虎渓三笑 』
    1912 (T01)頃
    161.0*85.0
    『 弱法師 』
    1915 (T04)頃
    双幅 各120.0*56.0

    『 男舞 』
    1916 (T05)
    138.0*56.3

    『 雪松 』
    1916 (T05)頃
    164.0*85.0
    『 四眠 』
    1917 (T06)
    171.0*85.5

    『 山村の朝 』
    1919 (T08)
    135.0*50.5

    『 日月 』
    1920 (T09)
    双幅 各145.5*51.0
    『 寒牡丹 』
    1921 (T10)頃
    141.0*51.0

    『 張果老 』
    1921 (T10)頃
    二曲一隻 168.0*172.0

    『 稚児文殊 』
    1923 (T12)頃
    156.5*70.0
    『 魚籃観音 』
    1924 (T13)
    140.0*50.0

    『 三猿 』
    1924 (T13)
    132.8*69.2

    『 女三之宮 』
    1927 (S02)
    52.3*84.5
    『 松ニ鶴 』
    1927 (S02)
    六曲一双 各177.5*375.0

  •   
    『 朝顔 』
    不明

  •   
    砂浜
    1937 (S12)

  •   
    『 麦 』
    1925 (T14)
    131.0*41.0

  •   
    『 樹 』
    1984 (S59)

  •   
    夏汀
    1902 (M35)
    131.0*67.5

  •   
    『 蝦蟇 鉄拐 』
    1913 (T02)
    双福 各125.5*28.0

    『 六歌仙 』
    1918 (T07)
    140.0*60.0

    『 漢水 』
    1926 (T15)
    53.0*73.0
    『 奎堂先生 』
    1942 (S17)
    123.3*74.6

  •   
    『 渡来図 』
    1978 (S53)

  •   
    愛縛清浄
    1985 (S60)
    四曲一隻 171.0*365.4

    『 孤帆遠影(鑑真のふるさと)』
    1986 (S61)
    151.6*75.8

  •   
    1951 (S26)
    117.2*75.0  ▲ 切手

    『 紅花青花 』
    1960-74 (S30後半-40代)
    47.7*60.7

  •   
    『 ひまわり 』
    1924 (T13)

    『 婦女愛禽 』
    1925 (T14)

    謡曲幻想(隅田川・田村)』
    1930 (S05)
    胡瓜
    1932 (S07)

    『 少女 』
    1935 (S10)

  •   
    『 虎渓三笑 』
    1912 (T01)
    三幅対 各115.2*41.6

    『 霊峰不二 』
    1919 (T08)
    83.5*117.4